ひな祭り☆飾りひな寿司☆

☆るきよ☆
☆るきよ☆ @cook_40081767

菱餅風寿司の上にゎ、まん丸かわい~お内裏様とお雛様O(≧▽≦)O
大きいの1つ作って、みんなでワイワイ桃の節句祝い☆
このレシピの生い立ち
実ゎ…何日か前に家族みんなでノロウィルスにかかり、私までもダウン↓↓
パパも出張中で誰にも頼れず、しばらく子供達のご飯もまともに作れずでした^^;
完全復活してすぐお雛さんだったので、
子供達に謝罪の意味を込めて作ってみました^^;

ひな祭り☆飾りひな寿司☆

菱餅風寿司の上にゎ、まん丸かわい~お内裏様とお雛様O(≧▽≦)O
大きいの1つ作って、みんなでワイワイ桃の節句祝い☆
このレシピの生い立ち
実ゎ…何日か前に家族みんなでノロウィルスにかかり、私までもダウン↓↓
パパも出張中で誰にも頼れず、しばらく子供達のご飯もまともに作れずでした^^;
完全復活してすぐお雛さんだったので、
子供達に謝罪の意味を込めて作ってみました^^;

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

こども3人分
  1. ~ひし形寿司~
  2. ごはん 3合弱
  3. 寿司酢(市販の素でもOK) お好み量
  4. 白炒りごま 大さじ1/2
  5. 花お寿司の素(なければ桜でんぷでOK) 適量
  6. ほうれん草 1/2束
  7. 鮭フレーク 適量
  8. 牛乳パック 1本分(開いてないもの)
  9. ~飾り~ あくまでも参考なのでアレンジしてください
  10. スライスチーズ 3枚
  11. ロースハム 6枚
  12. 海苔 1/6枚
  13. 人参 スライス6枚
  14. きゅうり(皮部分) 1/2本
  15. マヨネーズ(パーツの接着剤) 少量

作り方

  1. 1

    ・あったかご飯に寿司酢と白炒りごまを混ぜる。
    (用意したご飯の2/3)
    ※花お寿司の素がある人ゎ3へ→

  2. 2

    ・残りのご飯にも寿司酢と
    桜でんぷを入れて
    ピンク色の酢飯を作る。

  3. 3

    ・花お寿司の素がある人ゎ
    1の残りのご飯に
    花お寿司の素だけを入れて
    ピンクの酢飯を作って下さい。

  4. 4

    ・ほうれん草を茹でて
    水気を完全にしぼり
    みじん切りにしておく。
    スクランブルエッグを作り、そぼろ状にする。

  5. 5

    ・キレイに洗って乾かした牛乳パックを
    6~7cmぐらいの高さで底なしの型を作る。

  6. 6

    ・お皿の上に牛乳パックをひし形に置き
    酢飯→鮭フレーク→ピンク酢飯→ほうれん草→酢飯→卵そぼろ
    の順番に詰めていく。

  7. 7

    ・牛乳パックをゆっくりとはずす。
    (1辺を破るか・・・
     ご飯を抑えながら静かにずらしていくか・・・)

  8. 8

    ・チーズとハムを重ねて、丸型で型を抜き
    お内裏様とお雛様を作る。

  9. 9

    ・型抜きした人参ゎ軽く茹で
    きゅうりの皮ゎ、軽く塩もみしたのを使う。
    (写真を参考に作ってみて下さい^^;)

  10. 10

    ・お内裏様とお雛様が出来たら
    ひし形寿司の上に飾ります。
    支えになる部分にゎ、卵そぼろを山にして置いてます。

  11. 11

    ・茹でた型抜き人参を飾り
    お皿の空いてるスペースにおかずを置いて~☆完成☆~

コツ・ポイント

☆あくまでもワタクシの覚書レシピですので、アレンジして作ってみてください!
☆ひし形寿司の高さゎ、お子様の食に合わせて決めてください!
☆大きいのを作る時ゎ牛乳パックでゎ出来ないので、何かいいアイディアで作ってね^^;

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆るきよ☆
☆るきよ☆ @cook_40081767
に公開
北海道在住38歳・40歳少年(?)のパパ・中3の世話好き娘・中2の思春期の息子・小3の甘えん坊の息子・2歳のヤンチャ盛りの息子お弁当ゎ学校や保育所行事でしか作りませんが その時ゎ必ずキャラ弁!!工程写真ゎなく、あくまでも覚書程度の掲載ですがキャラ弁作りの参考になれば嬉しいですv(≧∇≦)vたまにパパへの手抜きキャラ弁もあるかも(笑)!?
もっと読む

似たレシピ