大根と豚肉のあったま〜るスープ煮♪

大根と豚肉のあったま〜るスープ煮♪
和風出汁加えたありきたりですがホッとするお味です☆
スープごとはふはふどうぞ〜♪
このレシピの生い立ち
大根だけを純粋に美味しく食べたかったので息子や娘でも美味しいと言って貰えるように油の多い豚肉を入れて煮たらペロリ食べてくれたから(#^.^#)
洋風出汁の大根の煮物もしてみたけれど意外に不評だったのでいつもの和風味がいいみたいです♪
大根と豚肉のあったま〜るスープ煮♪
大根と豚肉のあったま〜るスープ煮♪
和風出汁加えたありきたりですがホッとするお味です☆
スープごとはふはふどうぞ〜♪
このレシピの生い立ち
大根だけを純粋に美味しく食べたかったので息子や娘でも美味しいと言って貰えるように油の多い豚肉を入れて煮たらペロリ食べてくれたから(#^.^#)
洋風出汁の大根の煮物もしてみたけれど意外に不評だったのでいつもの和風味がいいみたいです♪
作り方
- 1
大根は1.5センチ幅に切って皮を剥き半月に切ります。
豚肉は5センチくらいに切ります - 2
お鍋に大根を入れ大根がかぶるくらいのお水を入れて火にかけ煮ます。
- 3
大根が少し透き通ってきたらカットした豚肉を入れ鰹出汁、酒、みりん、砂糖も入れて煮ます。
*豚肉は炒めて入れてもいいですよ - 4
5分くらい煮たらお醤油、塩も入れ大根が柔らかくなるまで煮ます。
*途中アクが出るので取ってね
綺麗な仕上がりになります - 5
大根に竹串を刺して完全に火が通って柔らかくなったら大根の味のしみ具合をみて、足りないようならお醤油を足して下さいね
- 6
大根が飴色になるぐらいがいい感じに味が入ってます♪
仕上げにミックスペッパーをふって出来上がり〜♪ - 7
鍋ごとテーブルに準備したカセットコンロに移動して取り分けながらあつあつをいただきま〜す♪
おいし〜(≧∇≦)♫
コツ・ポイント
ただひたすら材料を入れて大根にお味が染み込みまで煮るだけです(笑)
あっさり煮がお好きな方は煮詰める手前でどうぞ〜♪
今回は大根1/2本ですが、丸ごと1本煮てもOK!
残ったスープにお餅やおうどんを入れても美味しいで〜す♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
やさしいお味*大根と鳥のスープ煮 やさしいお味*大根と鳥のスープ煮
鶏肉から出るスープで大根がしみしみ、おネギがとろとろです。コラーゲンたっぷりのスープでもあり、煮物でもあります。手羽元または鶏もも肉、お好みの方でお試し下さい。ガリリと粗挽き胡椒をふって召し上がれ!仕上げにごま油をたらしても美味しいですよ。 のりとる -
-
-
-
-
-
その他のレシピ