芋づるのきゃらぶき風

☆とんちゃん☆
☆とんちゃん☆ @cook_40191600

捨ててしまいがちな、芋づるを佃煮にしました。
これって、エコでしょ?
このレシピの生い立ち
ふきの佃煮が好きなので、その味を思い出し芋づるで再現してみました。

芋づるのきゃらぶき風

捨ててしまいがちな、芋づるを佃煮にしました。
これって、エコでしょ?
このレシピの生い立ち
ふきの佃煮が好きなので、その味を思い出し芋づるで再現してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. いもづる 500g
  2. しょうゆ 100cc
  3. ざらめ(上白糖でも、可) 100g
  4. 50cc

作り方

  1. 1

    芋づるは、洗って2cmくらいの長さに切る。

  2. 2

    湯を沸かし、沸騰したら①を入れ3~4分茹でる。

  3. 3

    ざるにあげ、冷めたら水気を絞る。

  4. 4

    調味料を全部鍋に入れ、沸騰したら芋づるを入れ沸騰したら、弱火にして味を含ませる(汁気がなくなるまで)。

コツ・ポイント

特にありませんが、ざらめがしっかり溶けてから芋づるを入れてください。箸休めやお弁当の佃煮に最適です♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆とんちゃん☆
☆とんちゃん☆ @cook_40191600
に公開
お菓子作りと、ウオーキングが好きです。でも痩せられません。
もっと読む

似たレシピ