元(笑)吉野家娘が作る牛丼☆

かんぴぃ
かんぴぃ @cook_40036885

作る過程にコツあり!家族も大好きな牛丼☆R3.5.27 現在の我が家の分量に変更しました☆ H21.11.23話題入り
このレシピの生い立ち
パパが大好きな吉野家の牛丼。特盛を食べたいけど我慢して並を食べている姿を見て家で作ってみようと☆吉野家バイト歴4年の知識を活かしてLET'S牛丼作り!※分量が中途半端で申し訳ないです。私自身お肉が苦手で私だけいつも別メニューなので…(笑)

元(笑)吉野家娘が作る牛丼☆

作る過程にコツあり!家族も大好きな牛丼☆R3.5.27 現在の我が家の分量に変更しました☆ H21.11.23話題入り
このレシピの生い立ち
パパが大好きな吉野家の牛丼。特盛を食べたいけど我慢して並を食べている姿を見て家で作ってみようと☆吉野家バイト歴4年の知識を活かしてLET'S牛丼作り!※分量が中途半端で申し訳ないです。私自身お肉が苦手で私だけいつも別メニューなので…(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

たっぷり4人分
  1. 牛バラスライス(←がお勧めですがお好みで) 300~400g
  2. タマネギ 中1個~
  3. ☆白ワイン(酒) 大さじ4
  4. 300cc
  5. ☆醤油 大さじ4
  6. ☆みりん 大さじ4
  7. ☆砂糖 小さじ2
  8. ☆だしの素 8g
  9. ☆生姜すりおろし(チューブ可) 一かけ分
  10. ☆にんにくすりおろし(チューブ可) 小指の先程
  11. ※お好みでしょうゆ、みりんを調整してくださいね☆

作り方

  1. 1

    牛肉は食べやすい大きさに切り、タマネギは1cmのくし切りにする。小鍋に☆をいれ煮立たせる。

  2. 2

    ☆が煮立ったら、火を弱め(鍋のふちが少しフツフツする程度)、牛肉を入れる。この時鍋の中を触らず放っておく。

  3. 3

    再びフツフツとしてきたら、アク・浮いている油をとりサッと牛肉をほぐす。

  4. 4

    鍋の奥側半分に牛肉を寄せ、手前半分にタマネギを投入。

  5. 5

    玉葱に牛肉をかぶせる。牛肉で玉葱に落とし蓋をする感じ。こうする事で玉葱に火が通りやすくなります。

  6. 6

    5の状態を触らずにタマネギのふちが透けてきたら、浮いているアク・油をとってから、タマネギと牛肉を混ぜ合わせる。

  7. 7

    再びフツフツしてきたら、再度浮いている油・アクを取って完成。熱々ゴハンにのせて召し上がれ~☆

  8. 8

    POINT①タレを沸騰させるのは最初だけ!その後は鍋のふちがフツフツする程度の火力で!

  9. 9

    POINT② 牛肉・タマネギを入れるタイミングは鍋のふちがフツフツしてから!タレの温度が低いと美味しい牛丼にはなりません

  10. 10

    POINT③鍋に入れた牛肉・タマネギを触るのはアク・浮いている油をとってから!三回のアク抜きがポイントです☆

  11. 11

    豚でも美味しい☆とつくれぽを頂きました♪是非お試しくださいっ!!

  12. 12

    2010.2.25やっとトップの画像をアップしました☆写真は、ごぼうのささがき入りです♪玉葱投入時に一緒に入れました☆

  13. 13

    ※玉葱や白滝など水分が出る物を追加される場合は調味料を少し増やして頂くほうが良いようです♪

  14. 14

    【2010.10.10 二回目の話題入りです☆沢山の方に作って頂けて本当に感謝です♪】

コツ・ポイント

邪魔くさいように思いますがみっつのPOINTを守ってもらえれば、簡単に美味しくできます〜☆4年間で叩き込まれたPOINTです(笑) ちなみに我が家は玉葱多めです☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
かんぴぃ
かんぴぃ @cook_40036885
に公開
9歳と6歳のおしゃべり娘の食いしん坊母ちゃんです☆
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ