フライパンで簡単♡鶏もも唐揚げ

ハルのmama
ハルのmama @cook_40212276

子供も大人も大好きな味♡
お酒もご飯も進む〜!
シンプルな味付けなので、お好みでマヨネーズ付けて食べても◎✨
このレシピの生い立ち
色んな作り方で試してみた所、シンプルが1番美味しいこのレシピに追い立ちました

フライパンで簡単♡鶏もも唐揚げ

子供も大人も大好きな味♡
お酒もご飯も進む〜!
シンプルな味付けなので、お好みでマヨネーズ付けて食べても◎✨
このレシピの生い立ち
色んな作り方で試してみた所、シンプルが1番美味しいこのレシピに追い立ちました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 鶏もも肉 500g(2枚)
  2. 塩コショウ 適量
  3. ★酒 大さじ2
  4. ★醤油 大さじ2
  5. ★生姜チューブ 約1.5cm
  6. ★にんにくチューブ 約1.5cm
  7. 片栗粉 適量
  8. 小麦粉 適量
  9. 適量

作り方

  1. 1

    鶏もも肉の余分な脂と筋を包丁で切り落とし、塩コショウを振り 、一口大に切る

  2. 2

    一口大に切った鶏もも肉を、ボウル等に入れ★の材料全てを入れ、よく揉み込む。
    このまま1時間冷蔵庫に寝かせます

  3. 3

    揚げる直前に片栗粉を全体的にまぶし、小麦粉もまぶす。

  4. 4

    余分な粉をしっかり落とし、
    180℃の油で5〜6分揚げる
    油はお肉が半分隠れるくらいの量で充分です♪

コツ・ポイント

とにかくよく揉み込むことがポイントです!
しっかり揉むことにより味がしっかりと染み込みます

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ハルのmama
ハルのmama @cook_40212276
に公開
クックパッド初心者です★19歳1児のママ☆
もっと読む

似たレシピ