チョコレートソーセージ-レシピのメイン写真

チョコレートソーセージ

チビ3mama
チビ3mama @cook_40045187

バレンタイン用の簡単チョコ♪
このレシピの生い立ち
テレビで見たレシピを自分好みにアレンジ!覚え書きです(´∀`)棒状にするのが面倒な時はバットに流しちゃいます(笑)

チョコレートソーセージ

バレンタイン用の簡単チョコ♪
このレシピの生い立ち
テレビで見たレシピを自分好みにアレンジ!覚え書きです(´∀`)棒状にするのが面倒な時はバットに流しちゃいます(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約直径3センチの物2〜3本分
  1. 製菓用チョコレート 240グラム
  2. 生クリーム 180cc
  3. 胡桃 60グラム
  4. 葡萄のレーズン 50グラム
  5. マシュマロ 70グラム
  6. ビスケット 50グラム
  7. 粉砂糖 適量
  8. コーンスターチ 適量

作り方

  1. 1

    チョコレートを細かく刻む。胡桃、ビスケットを食べやすい大きさに砕く。

  2. 2

    マシュマロをちぎる。断面がくっつくのでコーンスターチか片栗粉の上にはさみで切りながら置いていくと楽♪

  3. 3

    お鍋に生クリームを入れて温める。泡がふつふつしてくるぐらい。

  4. 4

    火を止めてチョコレートを入れて手早く混ぜる。

  5. 5

    胡桃、レーズン、ビスケットをいれて全体が均等になるように混ぜる。

  6. 6

    最後にマシュマロを入れて混ぜる。マシュマロは早く入れてしまうと溶けます。

  7. 7

    クッキングペーパーで棒状になるように包み、端っこはキャンディーみたいにひねって止める

  8. 8

    冷蔵庫で冷やし固めます。2〜3時間ぐらい。

  9. 9

    固まったらクッキングペーパーを外し、粉砂糖をまぶして、1センチぐらいの厚さにカットして完成!

コツ・ポイント

粉砂糖はココアパウダーでも代用出来ます。またレーズンはドライフルーツならなんでもOK、胡桃もお好きなナッツ類ならなんでもOK!コーンスターチがないなら片栗粉でも大丈夫です。チョコレートはクーベルチュールを使うと美味しく出来ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
チビ3mama
チビ3mama @cook_40045187
に公開
3人のチビッコ達のママです(´∀`)自分の覚書きに使ってみようと思いレシピ載せてます(^O^)マダマダ始めたばかりでもっぱら皆さんのレシピを参考にしている所ですが、これから頑張りま〜す
もっと読む

似たレシピ