作り方
- 1
枝豆をお湯に塩少々(分量外)入れて5分ほどゆでる。(普通の塩ゆで枝豆を作る。)
- 2
白菜を縦に半分にし、横2センチほどの大きさに切り、耐熱性の袋に入れてレンジで1、2分ほど加熱する。お好みの硬さでOK。
- 3
白菜の水気を簡単に切り、だしの素、醤油(ポン酢)をかけて、混ぜ合わせる。枝豆を房から出して、飾ったら出来上がり。
コツ・ポイント
枝豆はなくても白菜だけでも美味しいです。 変わりに茹でた千切り人参等、他の野菜をトッピングしてもOKです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
[簡単]白菜と豆腐のおひたし風サラダ [簡単]白菜と豆腐のおひたし風サラダ
湯引きした白菜に豆腐を添えておひたし風サラダにしてみました…ぶっちゃけ湯豆腐を皿に盛ったのとほぼ同じなんすけどね(笑) こばやん@あぐり -
-
サラダじゃないよサニーレタスのお浸し☆ サラダじゃないよサニーレタスのお浸し☆
サラダもいいけど…サニーレタスの意外な美味しさ!食べてびっくりですヽ(・∀・)いっぱい食べられちゃう♪ ヴィヴィとテンのママ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19020191