じゃことチーズの五穀米おやき

新米☆☆ @cook_40044167
じゃこ、チーズに味付けとして塩昆布を入れることでめっちゃ旨みがでておいしいですよ☆ぜひ、お試しあれ~~
このレシピの生い立ち
家にあった材料で簡単にできるブランチを作ったんですが、お酒大好きな旦那がぱくついてたのでこりゃ夜の晩酌のが実は合うんじゃないかと思う1品に仕上がりました!
じゃことチーズの五穀米おやき
じゃこ、チーズに味付けとして塩昆布を入れることでめっちゃ旨みがでておいしいですよ☆ぜひ、お試しあれ~~
このレシピの生い立ち
家にあった材料で簡単にできるブランチを作ったんですが、お酒大好きな旦那がぱくついてたのでこりゃ夜の晩酌のが実は合うんじゃないかと思う1品に仕上がりました!
作り方
- 1
五穀米ごはんを電子レンジで温め、ボールに入れる。
- 2
1にごま油以外の材料を入れ、五穀米ごはんを半分潰しながら混ぜる。
- 3
フライパンを熱したところにごま油をひく。2の材料を丸めて潰しながらフライパンで両面焼けたら完成。
- 4
3の工程で片面焼けたら写真のようにごはんが分離しないように押しつぶしてください。
- 5
味付きですがおつまみ用だったら・・・
タレ→醤油大さじ2、白ゴマ大さじ1、七味(お好みで)
コツ・ポイント
2の工程で、ごはんを潰さないとうまくまらないので気をつけてください。
また、3の工程で材料を丸くする際は手に水をつけながらやるとやりやすいです。
似たレシピ
-
-
-
やみつき!人参とジャコのチーズお焼き やみつき!人参とジャコのチーズお焼き
人参とジャコとチーズとゴマを入れたお焼きなんですが、外側はカリッとしていて中はとろとろ!小麦粉・卵不使用で作っています。 桃咲マルク -
-
-
小松菜とじゃこのチーズライスお焼き 小松菜とじゃこのチーズライスお焼き
鉾田市出身の人気料理家ほりえさちこさんのオリジナルレシピです。小松菜嫌いのお子さまでもおいしく食べられる、栄養たっぷりなライスお焼きのレシピをご紹介いただきました。茨城県鉾田市では、小松菜の生産が盛んです。簡単でおいしいラクうまレシピを配信中ですので、ぜひフォローしてくださいね✨ ほこたのラクうまレシピ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19021829