作り方
- 1
お好きな味のおにぎりを作ります。型は俵型を少し長くした感じ。
- 2
薄焼き玉子を作ります。
冷めたら①のおにぎりを包みます。
ラップを使うと便利です。そのままラップで巻いときます。 - 3
玉子で包んだおにぎりの大きさに合わせて海苔を切ります。
- 4
目元のゴーグル部分の細長い海苔を巻くように貼り付けてから丸い目の海苔を貼ります。
マヨネーズをノリがわりに使ってね。 - 5
目玉と歯はチーズで、ほっぺたはハムをストローでくり抜いて貼り付け完成です。
コツ・ポイント
急いで作ったので、2つ目君の目玉チーズ忘れてた。
似たレシピ
-
バイキンマンおにぎり弁当 (キャラ弁) バイキンマンおにぎり弁当 (キャラ弁)
短時間で簡単にバイキンマンおにぎりを作ってみました(*^^*)過去に作ったお弁当なので作り方写真はありませんが左の写真を見てもわかるようにとっても簡単です♪MEGUmamama
-
-
-
薄焼き卵で!キャラ弁「ぐでたま」おにぎり 薄焼き卵で!キャラ弁「ぐでたま」おにぎり
「話題入り感謝」人気急上昇中のサンリオキャラクター「ぐでたま」。とっても簡単なのでキャラ弁にもぴったりです! ザッキーー☆ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19029042