ちくわのカシューナッツ焼き〈やよい会〉

HitominH
HitominH @cook_40055208

ちくわを使って簡単、おしゃれなオードブルはいかがですか~?おつまみにも、お弁当のおかずにもなります♪
このレシピの生い立ち
ちくわって、生で食べるか磯辺揚げくらいしか思いつきませんでしたが、縦に切ればボードとして扱えるんです!
2013年10月のお料理♪

ちくわのカシューナッツ焼き〈やよい会〉

ちくわを使って簡単、おしゃれなオードブルはいかがですか~?おつまみにも、お弁当のおかずにもなります♪
このレシピの生い立ち
ちくわって、生で食べるか磯辺揚げくらいしか思いつきませんでしたが、縦に切ればボードとして扱えるんです!
2013年10月のお料理♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6人分
  1. ちくわ 3~5本
  2. マヨネーズ 30~40g
  3. チーズ 20~30g
  4. カシューナッツ 30g
  5. オーブンペーパー
  6. グリーンアスパラ 1パック
  7. 塩水
  8. 600ml
  9. 9g

作り方

  1. 1

    ちくわは縦半分に切ります

  2. 2

    マヨネーズ→チーズ→カシューナッツの順にのせます

  3. 3

    グリーンアスパラは袴を取り、下を1cmきって5つに切り塩ゆでし、塩水につけておきます

  4. 4

    200度のオーブンで5分ほど焦げ目がつくまで焼けばできあがり!もちろんオーブントースターでもOKです!

  5. 5

    半分に切ったプチトマトとカナッペ、アスパラと共に盛り付けました!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
HitominH
HitominH @cook_40055208
に公開
料理教室歴20年以上、たまりにたまったレシピを中心に記録に残していきます!
もっと読む

似たレシピ