豪華ちらし寿司

姫苺love
姫苺love @cook_40167605

盛り付ける順番を決めるだけでこんなに豪華に見えますよ
このレシピの生い立ち
美味しいちらし寿司が食べたかったので(^^)

豪華ちらし寿司

盛り付ける順番を決めるだけでこんなに豪華に見えますよ
このレシピの生い立ち
美味しいちらし寿司が食べたかったので(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ご飯 2合分
  2. 寿司酢 好みの量
  3. にんじんの甘煮
  4. 人参 中1本
  5. ●醤油 大さじ1
  6. ●砂糖 大さじ1
  7. ●塩 少々
  8. しいたけの甘煮
  9. 生しいたけ 4つ
  10. ○醤油 大さじ1
  11. ○砂糖 大さじ1
  12. ○酒 小さじ2
  13. 錦糸卵
  14. ◎卵 2つ
  15. ◎砂糖 小さじ2
  16. ◎塩 少々
  17. ◎サラダ油 適量
  18. 白ごま 大さじ2
  19. 桜でんぶ 大さじ2
  20. とびっこ お好み
  21. いくら お好み
  22. さやいんげん 3本
  23. ボイルえび 適量

作り方

  1. 1

    にんじんの甘煮:人参を厚めの千切りにして、●の調味料を入れてひたひたの水を入れて煮る。

  2. 2

    しいたけの甘煮:しいたけは石突きをとり
    、薄切りにし、小鍋に酒、砂糖を入れ水分が少なくなるまで煎った後醤油を加える。

  3. 3

    錦糸卵:◎をすべで混ぜ(サラダ油は除く)、卵焼き器を熱くして油を馴染ませ、薄焼きにし千切りにして、錦糸卵を作る。

  4. 4

    ご飯を飯台(木桶)に移し、寿司酢を好みの量加えて切るように混ぜる。

  5. 5

    にんじんの甘煮、しいたけの甘煮、白ごまを加えてさらに切るように混ぜる。

  6. 6

    器に山型になるように盛り付け、錦糸卵、茹でたいんげん、とびっこ、いくらボイルえびを乗せ、上にきざみのりをかける

  7. 7

    完成(*^^*)♪

  8. 8

    蓮根の水煮をにんじんなどを加える時に一緒に加えればシャキシャキして美味しいです♪

コツ・ポイント

ごはんは山型に盛りつけること!
盛り付ける順番は、錦糸卵→とびっこ→桜でんぶ→ボイルえび→さやいんげん→きざみのり→いくら にすると綺麗に見えますよ

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
姫苺love
姫苺love @cook_40167605
に公開

似たレシピ