ひな祭りに♡ごぼうごはんのちらし寿司

ほこたのラクうまレシピ @cook_40296567
ごぼうは甘辛味でしっかり煮込み、お子さまでも食べやすくしました♪ひな祭りにおすすめです🌸
茨城県鉾田市では、ごぼうの生産が盛んです。簡単でおいしいラクうまレシピを配信中ですので、ぜひフォローしてくださいね✨️
ひな祭りに♡ごぼうごはんのちらし寿司
ごぼうは甘辛味でしっかり煮込み、お子さまでも食べやすくしました♪ひな祭りにおすすめです🌸
茨城県鉾田市では、ごぼうの生産が盛んです。簡単でおいしいラクうまレシピを配信中ですので、ぜひフォローしてくださいね✨️
作り方
- 1
ごぼうは綺麗に洗って千切り、しいたけは薄切りにして鍋に入れる。☆を加え、中火で煮る。
- 2
①の煮汁がほぼなくなったら火からおろして粗熱をとる。
- 3
炊いたご飯に★と②を加え、混ぜて冷ましておく。
- 4
③のごはんをお皿に盛り付け、上に錦糸卵を乗せる。
- 5
お刺身は1cm角に切り、ところどころにまとめて乗せる。とびっこ、桜でんぶも同じように乗せる。
- 6
飾り用の葉を乗せたらできあがり♪
コツ・ポイント
ごぼうは気にならなければ皮は剥かなくて大丈夫です。ごぼうの皮にはポリフェノールが豊富に含まれているので皮ごと食べるのがおすすめです🌟
お好きな盛り付けで楽しく作ってみてくださいね♪
似たレシピ
-
-
ひな祭りに☆ちらし寿司 ひな祭りに☆ちらし寿司
菱餅風の形と鮮やかな色合いでひな祭りにぴったり♪牛乳パックで簡単にキレイな形に仕上がります^^ はさむ具や飾る具はお好みのもので♪ 2008/3/13 話題入りしました!作ってくれた皆様本当にありがとう♥ YUZUMAMAN -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24471175