運動会お弁当

たまみみゆき
たまみみゆき @cook_40124560

こども向けにホットドックや唐揚げ、おじいちゃん達向けに煮物や和え物を作りました♪
このレシピの生い立ち
3世代で食べるお弁当なので、和食系と洋食系を作りました。

運動会お弁当

こども向けにホットドックや唐揚げ、おじいちゃん達向けに煮物や和え物を作りました♪
このレシピの生い立ち
3世代で食べるお弁当なので、和食系と洋食系を作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

7人分
  1. 干ししいたけ 適量
  2. 人参 適量
  3. こんにゃく2色 適量
  4. いんげん 適量
  5. しめじ 適量
  6. ロールパン 適量
  7. キャベツ 適量
  8. 香味ペースト 適量
  9. ウインナーソーセージ 適量
  10. ケチャップ 適量
  11. マヨネーズ 適量
  12. 炊き込みご飯 適量
  13. 海苔 適量
  14. 3個
  15. スライスチーズ 1枚
  16. かつおぶし 適量
  17. アスパラガス 適量
  18. ベーコン 適量
  19. チキンナゲット等 適量
  20. レタス 適量
  21. ブロッコリー 1株
  22. プチトマト 適量
  23. リンゴ 2個

作り方

  1. 1

    干しシイタケを水でもどしておく。煮物を作るのと同時に、ほぼ同じ具で炊き込みごはんを作る。

  2. 2

    キャベツ千切りを炒め、香味ペーストで味付ける。ウインナーをゆでる。ロールパンにキャベツとウインナーをはさみ焼く。

  3. 3

    チーズ入り卵焼きを作る。アスパラベーコン巻きを焼く。ナゲット類をレンジでチンする。キャベツを塩もみしかつおぶしで和える。

  4. 4

    炊き込みご飯を丸く握り海苔を巻く。リンゴをむく。レタスを敷いたり、ブロッコリーやプチトマトで彩りよく隙間をうめる。

コツ・ポイント

煮物の人参を型抜きしたり、こんにゃくを2色使ったりすると、詰めたとききれいに仕上がると思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
たまみみゆき
たまみみゆき @cook_40124560
に公開

似たレシピ