●スティック・ピザ●

マダムG
マダムG @cook_40042582

小さな子供でもこぼさずきれいに食べられる簡単ピザを春巻きの皮で作ってみました☆
お世話の大変なママも一緒に片手でどうぞ♪
このレシピの生い立ち
手づかみ食べ期の娘に自分の手でピザを食べられるようにと。

●スティック・ピザ●

小さな子供でもこぼさずきれいに食べられる簡単ピザを春巻きの皮で作ってみました☆
お世話の大変なママも一緒に片手でどうぞ♪
このレシピの生い立ち
手づかみ食べ期の娘に自分の手でピザを食べられるようにと。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5人用20個分
  1. 春巻きの皮(大) 10枚
  2. ピーマン(大きめのもの) 2個
  3. タマネギ 1個
  4. ベーコン 10枚
  5. ピザ用チーズ 適量
  6. ケチャップ 適量
  7. 水溶き小麦粉 小麦粉・水 各大さじ1

作り方

  1. 1

    材料はこんな感じ。
    タマネギ・ピーマンはみじん切りに、ベーコンは1㌢角切りに。

  2. 2

    小麦粉と水各大さじ1を混ぜてのりを作っておきます。

  3. 3

    春巻きの皮を半分に切る。

  4. 4

    手前1.5㌢くらい開けてケチャ・玉ネギ・ピーマン・ベーコン・チーズの順に乗せる。欲張らず少量ずつ。左右両端に2を塗る。

  5. 5

    くるくるギュッギュと巻いていき巻き終わりの1.5㌢くらいに2を塗る。
    全部巻き終わったら両端をぎゅっと押さえてふさぐ。

  6. 6

    巻き終わりの側を下にして油で揚げる。
    (油に入れて少しの間、はしっこを菜箸で押さえておくと安心★)

  7. 7

    ※具材が余ったときは次の日の朝ピザトーストにすれば無駄なし!↑パンにマーガリンを塗り4の順に具材を乗せて焼くだけ。

コツ・ポイント

このレシピはあくまでも小さい子供に食べさせるということが前提ですので小学生以上の家庭ではここまで具材を細かくする必要はないと思います。お母さんの判断で調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
マダムG
マダムG @cook_40042582
に公開
栃木県民。福山雅治と同い年。上品さをみじんも感じさせない本音日記と趣味の四コマ漫画を時~々・普通の日記に載せてます♪レシピのコンセプトはあくまでも簡単!シンプル!適当!!!(←!?) 家族構成はダンナの白クマと私、娘の ケロ(中1・12歳)とニコ(支援学校2年生・7歳)の4人家族+イタチ+犬。れぽのお礼などはお気遣い無く☆
もっと読む

似たレシピ