ピーマンのゴマ油炒め

金華ハム
金華ハム @cook_40213832

味付けは塩昆布だけ!
ピーマンの苦みもかなり和らぎます。
ご飯のお供に、お酒の肴に最適です♪
すご~く簡単ですよ(^^)
このレシピの生い立ち
「あと一品欲しいな♪」って時に作ってます。
友人からは「お酒(ご飯)が欲しい!」と言われます。

ピーマンのゴマ油炒め

味付けは塩昆布だけ!
ピーマンの苦みもかなり和らぎます。
ご飯のお供に、お酒の肴に最適です♪
すご~く簡単ですよ(^^)
このレシピの生い立ち
「あと一品欲しいな♪」って時に作ってます。
友人からは「お酒(ご飯)が欲しい!」と言われます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人前
  1. ピーマン 4個
  2. 塩昆布ふじっこがおススメ) 適量
  3. ゴマ 大さじ1程度
  4. ゴマ(お好みで) 少々

作り方

  1. 1

    ピーマンを細切りにする。

  2. 2

    フライパンでゴマ油を熱し、切ったピーマンを炒める。火加減は強火。

  3. 3

    1分ほど炒めたら、塩昆布を加える。さらに1分くらい和えるように炒めたら、盛り付ける。火加減は中火。

  4. 4

    お好みで上にゴマを散らして出来上がり♪

コツ・ポイント

ピーマンは縦に切ると苦みが和らぎます。
味付けは必ず塩昆布でして下さい。顆粒状の昆布だしなどを使ってしまうと全く別なものになってしまいます_| ̄|○

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
金華ハム
金華ハム @cook_40213832
に公開
一人暮らしの大学生です。料理が趣味でよく友人たちに作っています。友人たちには好評ですが、ときどき味付けが濃いらしいです(‐‐;)まぁ東北生まれなので仕方ないですね~目標「大学祭で定食屋をやる!!」
もっと読む

似たレシピ