お誕生日に簡単アンパンマンプレート

ららかママ
ららかママ @cook_40098064

普段のご飯にチョッとお顔をつけるだけで楽しいアンパンマンプレートの出来上がり♪
このレシピの生い立ち
長女の2才の誕生日でしたが次女出産直後であまり動けない為、母にご飯を作って貰い…どうにか長女を喜ばせたくて、無理やり顔をつけちゃいました!!

お誕生日に簡単アンパンマンプレート

普段のご飯にチョッとお顔をつけるだけで楽しいアンパンマンプレートの出来上がり♪
このレシピの生い立ち
長女の2才の誕生日でしたが次女出産直後であまり動けない為、母にご飯を作って貰い…どうにか長女を喜ばせたくて、無理やり顔をつけちゃいました!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ☆アンパンマン
  2. ご飯 茶碗1杯
  3. タマネギ 中1/4
  4. バター 適宜
  5. ケチャップ 適宜
  6. ウインナー 1本
  7. のり(眉.目.口)
  8. ☆食パンマン
  9. ジャガイモ 1コ
  10. のり(眉.目.鼻.口)
  11. ☆カレーパンマン
  12. 鶏の唐揚げ 1コ
  13. のり(眉.目.口)
  14. チーズ(目.鼻)
  15. その他 お好きなおかずを盛りつけ

作り方

  1. 1

    ☆アンパンマン☆ウインナーを鼻とホッペの分(3つ)切る。残りは小さくカット(ケチャップライスに入れます)

  2. 2

    フライパンにバター少量を熱し、みじん切りにしたタマネギ&【1】のウインナーを炒め、ご飯とケチャップも入れ炒める

  3. 3

    ☆食パンマン☆ジャガイモを縦4等分程にカットし、そのうち1枚を食パンマンの形に切る。残りは適当にカット

  4. 4

    【3】のポテトを揚げる。味付けした鶏肉も揚げておく。

  5. 5

    海苔でそれぞれの顔のパーツ分カットする。カレーパンマンの目や鼻はチーズをくり貫いておく(ツマヨウジですると良い)

  6. 6

    その他おかずを盛りつける(写真は茶碗蒸し、揚げ餃子、ウインナー等々)
    それぞれお顔を作って出来上がり

コツ・ポイント

急いでカットした為、完成度が低い(^_^;)海苔のカットは真似しないでね

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ららかママ
ららかママ @cook_40098064
に公開

似たレシピ