ふくまるでハロウィン手まり寿司♪

茨城をたべよう
茨城をたべよう @cook_40163030

粒の大きさが魅力!茨城県オリジナル米「ふくまる」の手まり寿司でハロウィンを楽しみませんか?
このレシピの生い立ち
茨城県オリジナル品種「ふくまる」は、2.0ミリメートルという大きな網目のふるいにかけ、大粒のお米を厳選しています。噛み応えのある食感が楽しめます。

ふくまるでハロウィン手まり寿司♪

粒の大きさが魅力!茨城県オリジナル米「ふくまる」の手まり寿司でハロウィンを楽しみませんか?
このレシピの生い立ち
茨城県オリジナル品種「ふくまる」は、2.0ミリメートルという大きな網目のふるいにかけ、大粒のお米を厳選しています。噛み応えのある食感が楽しめます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ご飯 2合
  2. すし酢 ご飯2合分
  3. サーモン(刺身用) 4切れ
  4. 海苔 1枚
  5. いくら 適量
  6. きゅうり 1本
  7. マヨネーズ 少々
  8. トッピング用野菜 お好みで

作り方

  1. 1

    水分少なめに炊いた温かいご飯に、すし酢を混ぜ合わせる。

  2. 2

    ラップにサーモンや海苔などの具材、1のすし飯を30グラム程度のせ、丸める。

  3. 3

    いくらやマヨネーズ、海苔でハロウィンの飾りつけをする。

  4. 4

    スレートプレートに手まり寿司と野菜を盛りつけて完成。

コツ・ポイント

ふくまるは酢の酸味との相性がよいので、ハロウィンや特別な日に簡単手まり寿司をぜひ作ってみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
茨城をたべよう
茨城をたべよう @cook_40163030
に公開
茨城県には、全国第1位の生産量を誇るメロン、れんこんをはじめ、全国屈指のシェアを誇る農産物がたくさんあります。おいしい食の宝庫・茨城の大地が育んだ食材を使ったとっておきのレシピを皆さんにご紹介します。★茨城県のおいしいものは「いばたべ」で検索♪【茨城をたべよう いばらき食と農のポータルサイト】https://www.ibaraki-shokusai.net/
もっと読む

似たレシピ