簡単!ミンチともやしのオイスター醤油炒め

レポ110件感謝です!もやしが本当にシャキシャキ!食材2つで包丁無し!ワンパンで出来る超簡単節約レシピです(笑)
このレシピの生い立ち
もやしで炒め物をした時にもやしがシナっとならない炒め物が出来ないかな?と考えて作ってみました。上の子が「これ、もやしがシャキシャキやな!」とシャキシャキ音を立てながらもりもり食べてくれた母の作戦大成功おかずです♪
簡単!ミンチともやしのオイスター醤油炒め
レポ110件感謝です!もやしが本当にシャキシャキ!食材2つで包丁無し!ワンパンで出来る超簡単節約レシピです(笑)
このレシピの生い立ち
もやしで炒め物をした時にもやしがシナっとならない炒め物が出来ないかな?と考えて作ってみました。上の子が「これ、もやしがシャキシャキやな!」とシャキシャキ音を立てながらもりもり食べてくれた母の作戦大成功おかずです♪
作り方
- 1
*の調味料を合わせておきます(早く合わせておくと片栗粉が馴染んでダマになりません)もやしは洗っておきます。
- 2
にんにくはお好みで入れても入れなくても大丈夫です。スタミナつけたい時は入れて、お弁当には無しで作って下さい!
- 3
フライパンでミンチを塩コショウして炒めます。
- 4
出てきた余分な油はキッチンペーパーで拭き取ります。
- 5
もやしを入れてザッと炒め、火を弱めて*の合わせておいた調味料を入れて手早く混ぜてあんにして全体に絡ませます。
- 6
器に盛ってお好みでネギを散らして召し上がれ♪出来たてはもちろん、時間が経ってももやしがシャキシャキですよ!
- 7
2019.2.2つくレポを下さった皆さんのおかげで話題入りする事が出来ました♪ありがとうございます(*^_^*)
コツ・ポイント
片栗粉入りとろみ調味料でもやしが本当にシャキシャキに仕上がります!作り置きやお弁当に入れてもシャキシャキもやしが楽しめますよ!お弁当に入れる場合はにんにく無しで作って下さい。少し味濃いめなので薄味が良い方は少し調味料を少な目に入れて下さい。
似たレシピ
-
簡単*牛肉ともやしのオイスター醤油炒め 簡単*牛肉ともやしのオイスター醤油炒め
話題入り感謝です!あっという間に出来てお手軽なのに節約おかずとは思えないボリュームと満足感♪上の子も下の子も大満足! まこりんとペン子 -
簡単楽チン★タケノコ&挽き肉の醤油炒め 簡単楽チン★タケノコ&挽き肉の醤油炒め
タケノコ・・・竹の子・・・筍・・・たけのこ 旬をたーっぷりいただき♪タケノコともやしのシャキシャキ感がたまりませんはひふへほらほら
-
-
後1品に!もやしとコーンのバター醤油炒め 後1品に!もやしとコーンのバター醤油炒め
話題入り感謝☆つくれぽ30件☆包丁いらず!ささっと炒めて後一品!コーン缶の旨味をもやしが吸収して美味♡ sachi825 -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ