春巻きの皮でヘルシーなフルーツデザート♪

honey☆bear
honey☆bear @cook_40207720

フルーツ+ヨーグルト+マスカルポーネの自然な甘さ。春巻きの皮がサクサク♪ さっぱりしていてヘルシーなスイーツ!
このレシピの生い立ち
大好きな番組、NHK「Style-Up ~Everyday Italian」で紹介されていたデザートを、お手軽な材料で再現してみました☆

春巻きの皮でヘルシーなフルーツデザート♪

フルーツ+ヨーグルト+マスカルポーネの自然な甘さ。春巻きの皮がサクサク♪ さっぱりしていてヘルシーなスイーツ!
このレシピの生い立ち
大好きな番組、NHK「Style-Up ~Everyday Italian」で紹介されていたデザートを、お手軽な材料で再現してみました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6個分
  1. 春巻きの皮 3枚
  2. パイナップル 大さじ3くらい
  3. ブルーベリーヨーグルト 大さじ2くらい
  4. マスカルポーネ 大さじ2くらい
  5. ●マフィン型( or お弁当の仕切り用カップ) 6つ用 ( or 6枚)
  6. ●お弁当の仕切り用カップ(春巻の皮を焼く時に上に乗せるため) 6枚

作り方

  1. 1

    春巻の皮を1/4に切って重ねる(正方形)。

  2. 2

    正方形の角をハサミで丸く切る。
    (写真は二つ折りしてから切っています)

  3. 3

    丸くなりました♪
    (だいたい丸ければよしとしましょう^^;)

  4. 4

    春巻きの皮2枚を重ねて、マフィン型の中にキレイに押し込み、押さえとして、お弁当の仕切りカップを乗せる。

  5. 5

    オーブン180℃で5~6分くらい焼いて、台のできあがり♪

  6. 6

    台を焼いている間に、ソースを作る。
    まず、パイナップルを細かく切る。

  7. 7

    6に、ブルーベリーヨーグルトとマスカルポーネを入れて、よくまぜる。

  8. 8

    台の中に、作ったソースを入れる。

  9. 9

    仕上げに、好きなトッピングをかける。
    (上記は、マスカルポーネに付いてきたエスプレッソソース)

コツ・ポイント

☆お弁当の仕切りカップは、オーブン対応OKのものを。 押さえがあると皮が丸まりません。
☆オリジナルレシピでは春巻の皮ではなく、フィロ(薄いパイシート)を使います。ヨーグルトはラズベリー、トッピングは板チョコをピーラーで削ったものです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
honey☆bear
honey☆bear @cook_40207720
に公開
クックパッドのいろんなレシピにわくわくします♪お料理、あまり得意ではないのですが(汗)、色々とチャレンジしてみたいと思います!!
もっと読む

似たレシピ