欲しい色は何ですか?見つけにくい物ですか

TOMOtwa
TOMOtwa @cook_40059684

紫、水色、赤、黄色、緑・・・
でこふりを使って簡単にできます!
使う色を変えれば他の色も可能。
キャラ弁をカラフルに!!
このレシピの生い立ち
アジサイを作るのに水色と紫が欲しかった

欲しい色は何ですか?見つけにくい物ですか

紫、水色、赤、黄色、緑・・・
でこふりを使って簡単にできます!
使う色を変えれば他の色も可能。
キャラ弁をカラフルに!!
このレシピの生い立ち
アジサイを作るのに水色と紫が欲しかった

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. かまぼこうずらの卵 お好きなだけ
  2. デコふり 適量
  3. お湯 適量

作り方

  1. 1

    デコふりをお湯で溶かす
    画像は紫です*

  2. 2

    好きな形に型抜きしておいたかまぼこや、茹でて殻をむいたうずらの卵を1に入れて1日放置する

  3. 3

    出来上がり

  4. 4

    こっちはみずいろ*

  5. 5

    アジサイを作ってみました(o^▽^o)

  6. 6

    水色で中トトロ(*^^*)

  7. 7

コツ・ポイント

きちんとお湯で溶かすこと*
ぬるいと溶けにくいです
使いたい形が決まっているなら型抜きしてから浸けたほうがよいです。
あとから型抜きすると型抜きしたところが白くなると思います

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
TOMOtwa
TOMOtwa @cook_40059684
に公開
つくれぽありがとうございます♡読ませていただいてます!
もっと読む

似たレシピ