◇◇ 身欠きニシンとセロリのお浸し ◇◇

あんちょまい @cook_40038422
お酒のおつまみに最高!冷酒に合うよ♪身欠きニシンの油分がセロリのさわやかさと絶妙にマッチします^^
このレシピの生い立ち
昔、職場の同僚からこの組み合わせを聞きました。味付けは私のオリジナルです。
最後にふる七味唐辛子がたまらない!
私はこれでご飯も食べられる…。
◇◇ 身欠きニシンとセロリのお浸し ◇◇
お酒のおつまみに最高!冷酒に合うよ♪身欠きニシンの油分がセロリのさわやかさと絶妙にマッチします^^
このレシピの生い立ち
昔、職場の同僚からこの組み合わせを聞きました。味付けは私のオリジナルです。
最後にふる七味唐辛子がたまらない!
私はこれでご飯も食べられる…。
作り方
- 1
身欠きニシンの皮を手でむき、ひとくち大に斜めに切る。
- 2
セロリは筋を取り、斜め削ぎ切りにする。葉は適量ちぎる。
- 3
1・2をタッパーに入れ、◎の調味料を入る。時々かき混ぜる。冷蔵庫で2~3時間ほど冷やしたら出来上がり。
- 4
食べる時に七味唐辛子をふると美味しい。
- 5
ほうれん草のお浸しとの組み合わせもグー♪漬けたニシンに、茹でたほうれん草をお皿に後添えします。
コツ・ポイント
■料理酒よりは辛口の日本酒を使ってみてね。マジで旨いです。■一日目はシャキシャキのセロリを、二日目は味が浸みたふっくらニシンをお楽しみ下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
ゴーヤおひたし和風マヨネーズ風味 ゴーヤおひたし和風マヨネーズ風味
あともう一品。ご主人のお酒のつまみにもう一品。超★簡単メニュー!苦味とまろやかさが絶妙にマッチします。ビールに合う合う! むぅむぅむー -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19080495