簡単!玉子とツナのわさび風味サラダ☆

たなか家
たなか家 @cook_40039466

ゆで卵とツナ缶があれば、簡単に作れます^^
H22.12.21話題入り感謝です。
このレシピの生い立ち
玉子サラダとツナサラダ、きっと合わせたら美味しいだろうなあ、と思った。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. ゆで卵 2個
  2. ツナ缶 1缶
  3. アスパラ(細い物) 1把
  4. マヨネーズ 大さじ2~
  5. わさび(チューブ入り) 5㎝

作り方

  1. 1

    アスパラはグリル等で焼きます。

  2. 2

    ゆで卵はスライサーでタテヨコ切って、ボウルに入れる。ツナ缶は油をよく切る。アスパラも1㎝位に切って入れる。

  3. 3

    ②のボウルの空いているところにわさびとマヨネーズを入れ、混ぜてから、具を和えたら、出来上がり。

  4. 4

    さいの目に切った蕪でも。優しい甘さが美味しい♪

  5. 5

    わさびを山椒にしても美味でした。
    これはアスパラ→人参で。
    上からも振りかけてます。

  6. 6

    今回使った、さんしょうの粉。小さじ1/2程です。

  7. 7

    きゅうりでも美味しい♪縦割りにして種をスプーンでこそげとり、5㎜くらいに切りました。

  8. 8

    いんげんも美味しい♪水洗いしてラップで包んでレンチンで簡単に下茹で^^

コツ・ポイント

アスパラは茹でるよりも焼くことで香りと甘みが出ます。茹でるよりも簡単です。
わさび・マヨネーズの量はお好みで増減してください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

たなか家
たなか家 @cook_40039466
に公開
新潟県在住。 歳の離れたダンナと二人暮らし。 最近のお気に入りは、皆さんがつくれぽしてるレシピの追っかけ(笑)いただいたレポのお礼に伺えなくてごめんなさい。
もっと読む

似たレシピ