パン コン トマテ

erdreich
erdreich @cook_40138207

バルセロナに行ったとき、出会ってしまった一番美味しいバゲットの食べ方です。
マジカルに美味しい。
このレシピの生い立ち
バルセロナに行ったとき、カリカリの小さいバゲットにパンコントマテ+生ハムの朝ごはんを毎朝いただきました。シンプルだし、家でやってみたらやっぱり美味しい!いくらでもたべられちゃいます。
是非、お試しあれ~♪

パン コン トマテ

バルセロナに行ったとき、出会ってしまった一番美味しいバゲットの食べ方です。
マジカルに美味しい。
このレシピの生い立ち
バルセロナに行ったとき、カリカリの小さいバゲットにパンコントマテ+生ハムの朝ごはんを毎朝いただきました。シンプルだし、家でやってみたらやっぱり美味しい!いくらでもたべられちゃいます。
是非、お試しあれ~♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. バゲット 一本
  2. トマト 1個
  3. にんにく ひとかけ
  4. 塩(美味しいもの) 適量
  5. オリーブオイル(美味しいもの) たっぷり

作り方

  1. 1

    にんにくの皮を剥いて、下のほうを少し切っておきます。

  2. 2

    バゲットを厚さ1cmくらいに切り分けます。

  3. 3

    切っておいたにんにくの断面を切ったバゲットの片面にこすり付けます。

  4. 4

    トマトピューレを作ります。FPで生のトマトをガーッと。

  5. 5

    作ったトマトピューレを各スライスにたっぷりのせていきます。

  6. 6

    FPがない方は、よく熟したトマトを適当な大きさに切って、バゲットの片面にこすり付けてください。

  7. 7

    塩をちょこっとずつ各スライスにのせてゆきます。

  8. 8

    きれいにバゲットのスライスを並べたら、上からオリーブオイルをたーっぷりかけまわして出来上がり。

コツ・ポイント

にんにくの付け加減はお好みで。カリカリしている淵に付ける感じだとやりやすいと思います。
トマトを直にこすり付けるほうが、本来の作り方です。でも、それをやってる時間すら待てないので、FP使用しました。これはこれで無駄がなくて◎

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
erdreich
erdreich @cook_40138207
に公開
ベルギーの隅っこにあるブルージュと言う田舎にすみながら、娘、夫、猫4匹、鳥一羽を育てています。私自身、計量が苦手でもっぱら目分量なので、てきとーな分量ですが、それでもそこそこ美味しくできるレシピを目指しています。ですので、最後の味見、お忘れなく❗
もっと読む

似たレシピ