ソラカラちゃん☆キャラ弁
スカイツリーといえばソラカラちゃん☆
かわいい♪
このレシピの生い立ち
スカイツリーが大好きな息子に開業記念になにかつくりたくて♪
作り方
- 1
チーズをタピオカストローを楕円形にしてくりぬく。のりをパンチでくりぬいて、まつげ?はのりを細くきって6個まわりにつけます
- 2
望遠鏡はハムで三角形、円を大・小1個ずつかたぬく。
あとは鼻用にも円の小を1つ。 - 3
お弁当箱6分目くらいまで詰めます。
(今回は間におかかをいれました) - 4
顔用にはケチャップを、体用にはデコフリを混ぜてます。ベースにご飯詰めてるので大スプーン1杯ずつくらいで大丈夫!
- 5
ラップで体と顔をそれらしい形に作ります!
- 6
卵に塩コショウして小さなだし巻き卵を作ります。だし巻きは崩れたくないので簡単にラップできゅっと巻いて冷ましておきます。
- 7
残りの卵で薄焼きたまごを作って冷めたら星形にくりぬきます。
- 8
ごはんに星形卵をのっけて体ものせます。
体の模様にかにかまの白い所をさいて斜めに乗せます。 - 9
ケチャップごはんを顔の形に合わせてのせる。
- 10
顔のパーツをつける。ほっぺはケチャップで。
口はチーズで。 - 11
6の前髪の卵をきって前髪つけます。
マヨネーズではうまくつかなかったのでパスタのが固定にはいいかもです。 - 12
あとは双眼鏡をセットして出来上がり☆今回はチーズとのりでスカイツリーもどきも作ってみました♪
コツ・ポイント
前髪を小さなだし巻き卵つくってみました!
似たレシピ
-
-
簡単!キャラ弁当☆可愛いうさぎちゃん♪ 簡単!キャラ弁当☆可愛いうさぎちゃん♪
簡単!可愛いウサギちゃんをお弁当に入れてみませんか♪(*´▽`*)お箸を使えばお耳も綺麗に仕上がりますよ♪ むらかみなつこ -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19092942