ポテトとスナップエンドウのマヨネーズ焼き

あっこママ☆ @cook_40036566
マヨネーズをかけて焼くだけ
とってもカンタン
このレシピの生い立ち
もう一品という時にすぐ出来るグラタン
ソースを作らなくてもいいものを考えてみました
作り方
- 1
じゃがいもは皮をむいて茹でるか蒸す
一口大に切っておく - 2
スナップエンドウは塩ゆでにして半分に切る
- 3
サラダ油(分量外)少々で玉ねぎを炒め、
火を止めてからマヨネーズを加える - 4
1と2をマヨネーズで和えて塩とこしょうで味をととのえ耐熱皿に入れる
- 5
180℃に余熱したオーブンまたはオーブントースターで30分、焦げ目がつくまで焼く
コツ・ポイント
オーブントースターで焼くと焦げやすいので様子見ながら焼いて下さい
途中でアルミホイルかぶせたり・・・
http://blogs.yahoo.co.jp/hsuga1970/28243650.html
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単レンチンじゃがいもとゆで卵のマヨ焼き 簡単レンチンじゃがいもとゆで卵のマヨ焼き
レンチンしたじゃがいもとゆで卵をマヨネーズで和え、更にマヨネーズをトッピングして焼くだけ!マヨネーズ好きには大好評♪ かっちゃん杉 -
トマト、スナップえんどうと卵のマヨ焼き トマト、スナップえんどうと卵のマヨ焼き
カラフルなお野菜と卵を合わせて相性の良いマヨネーズで調理しました。気軽にできるカンタンおつまみ&おかず! JuJuKueche -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19104597