梅が枝餅風☆蜂蜜とチーズのとろ~り餅

papiraki @cook_40040228
蜂蜜とチーズを組み合わせたら甘じょっぱくて美味しい~♪焼いてトロ~リ、そのままでも違った食感でおいしいです☆
このレシピの生い立ち
梅が枝餅風のモチモチ生地にチーズと蜂蜜を入れたらとっても美味しかったので。
作り方
- 1
蜂蜜あんを作る。
容器に蜂蜜、砂糖を入れ良く混ぜる。夏場なら冷蔵庫で冷やしておく。 - 2
耐熱容器に米粉と砂糖を入れ、お水を少しずつ入れながら混ぜ、ダマがないように溶かす。ラップをして600wで2分半チンする。
- 3
黒ゴマを②に入れて麺棒でお餅をつくような感じでつく。熱くなくなったら手に水をつけて4等分にする。
- 4
ここが大きなポイント!4等分にした一つを手に取り平たくつぶして 蜂蜜あん チーズの順に乗せて包む。
- 5
片栗粉を敷いたお皿の上に置くとくっつきません。 このまま食べてもいいし、バターを溶かしたフライパンで焼いても美味しい♪
コツ・ポイント
4で蜂蜜とチーズを包むときに、順番が逆だと蜂蜜が邪魔して上手く包むことができませんでした。必ず蜂蜜あん→チーズの順に乗せてください。
焼く場合は軽く焦げ目がつけばいいので中火でさっと焼いてください。
焼かずに2,30秒チンしても☆
似たレシピ
-
-
-
-
-
さつま芋とカマンベールチーズのハニーがけ さつま芋とカマンベールチーズのハニーがけ
旬のさつまいもととろとろのカマンベールチーズを甘~いはちみつをかけてどうぞ☆ワインのお供に・・・デザートに♪ ミニミニゆみ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19107866