黒ごま豆腐ブレッド

manolo74
manolo74 @cook_40168552

ごま塩ふりかけいれちゃいました★
このレシピの生い立ち
黒ごまのみがなかったので、横着してごま塩ふりかけをいれてみたら、これがイケるんです!

黒ごま豆腐ブレッド

ごま塩ふりかけいれちゃいました★
このレシピの生い立ち
黒ごまのみがなかったので、横着してごま塩ふりかけをいれてみたら、これがイケるんです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一斤
  1. 強力粉 190g
  2. 米粉 30g
  3. 薄力粉 30g
  4. 絹ごし豆腐(水抜きしないでいい) 100g
  5. 牛乳、または豆乳 90-100ml (様子をみながら)
  6. 砂糖,もしくは蜂蜜 20-30g
  7. バター、もしくはマーガリン(無塩) 20g
  8. イースト ティースプーン一杯
  9. ごまふりかけ 適量
  10. ニラエッセンス 少々

作り方

  1. 1

    粉を全部ボールに入れてまぜまぜ,その後、砂糖、バター,イーストを一緒にいれる。

  2. 2

    お豆腐を投入して、有る程度全体を混ぜ合わせる(バター等は細かく切っておくか、柔らかくしておくと良いです)

  3. 3

    バニラエッセンスを入れた牛乳を少しずつ入れながら混ぜて、こねる。その時にごま塩ふりかけを投入してこねます。

  4. 4

    まとまってきたら、ラップをして10分くらい休ませます

  5. 5

    レンジの発酵機能40度で30ー40分ほど一次発酵させる

  6. 6

    発酵した生地を五等分にして、パン型に詰めて入れていく。

  7. 7

    さらに10分休ませた後、パン型の7−8分目くらいまで盛り上がるくらいまで二時発酵。

  8. 8

    190度に暖めたオーブンで30分焼く

  9. 9

    焼き上がったら粗熱を取って出来上がり!

  10. 10

    断面はこんな感じ。黒ごまペースト入れるともっと色が出るかも:)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
manolo74
manolo74 @cook_40168552
に公開
最近パン作りにはまりはじめました。手こねで仕上げるのがモットーです(笑)料理はだいたい目分量(小さい頃母や祖母が計って入れているのを見た事がないです。でもとても美味しかったし、その味はまね出来ません)簡単で身近な食材で作れるレシピを出来るだけ載せてみようと思います:)
もっと読む

似たレシピ