揚げない!スティック春巻き①

みえんま @cook_40060428
余りがちな春巻きの皮を美味しいおつまみにしました。しかも揚げないのでヘルシーです。
このレシピの生い立ち
余った春巻きの皮でヘルシーに美味しいおつまみを食べたかったので。
揚げない!スティック春巻き①
余りがちな春巻きの皮を美味しいおつまみにしました。しかも揚げないのでヘルシーです。
このレシピの生い立ち
余った春巻きの皮でヘルシーに美味しいおつまみを食べたかったので。
作り方
- 1
春巻きの皮を半分に切ります。
- 2
チーズを3等分に切ります。
- 3
春巻きの皮にチーズを乗せ、チーズの上に柚子胡椒を塗ります。チーズは皮の端1cm空けて乗せると良いです。(のり付けのため)
- 4
水で溶いた小麦粉をのりにして、春巻きの皮の周りに塗り、巻いていきます。
- 5
グリルまたはトースターを温めます。その間に春巻きの上に薄く油を塗ります。裏面は塗らなくてOKです。
- 6
グリルに入れて4~5分焼きます。4分過ぎたら様子を見ながら焼いて下さい。
- 7
良い焼き色が付いたら出来上がりです。
- 8
写真はわさびバージョンです。もっとたっぷり塗っても大丈夫です!
- 9
他には、マヨネーズ、おたふくソース、ケチャップも合います!
コツ・ポイント
メーカーによって辛さが違うので、柚子胡椒の量は加減してください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19113501