お弁当に♪すき焼のタレで☆竹輪の甘辛炒め

ゆいとママ @cook_40158663
簡単すぎ!!ウマすぎ!!お弁当のおかずにもう一品☆なんてときにどうぞ♪
このレシピの生い立ち
小学生のころから母が朝ご飯のおかずに作ってくれていたものです☆
簡単なのにめちゃウマなので忙しい朝やお弁当のおかずにピッタリです♪
作り方
- 1
竹輪を斜め切りにし、油をひいたフライパンに投入。
- 2
竹輪に焼色がついたら、すき焼のタレとしょうゆを入れて絡ませる。お好みで七味を入れて完成♪
コツ・ポイント
すき焼のタレを入れてからは、焦げやすくなるので、絡めたら火を止めてください。
似たレシピ
-
-
すき焼きのタレで鶏と大根の甘辛炒め すき焼きのタレで鶏と大根の甘辛炒め
炒めた鶏肉にすき焼きのタレを絡めてレンチンした大根を軽く炒め合わせるだけでとても簡単なのにしっかり味の染みた煮物風になります♪もっと簡単な焼き芋バージョンもありますので参考に覗いてみてください レシピID:24465180←鶏肉と焼き芋の甘辛炒めです パイナップルヒル -
-
-
和と洋のコラボ!すき焼き風牛肉甘辛炒め♪ 和と洋のコラボ!すき焼き風牛肉甘辛炒め♪
大根おろしで和のアッサリ感の美味しさと、チーズで洋のコッテリをマッチングさせた牛肉炒め♪娘はチーズだけにしました(笑) みゆちゃんのパパ -
-
-
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19118925