お弁当に♪すき焼のタレで☆竹輪の甘辛炒め

ゆいとママ
ゆいとママ @cook_40158663

簡単すぎ!!ウマすぎ!!お弁当のおかずにもう一品☆なんてときにどうぞ♪
このレシピの生い立ち
小学生のころから母が朝ご飯のおかずに作ってくれていたものです☆
簡単なのにめちゃウマなので忙しい朝やお弁当のおかずにピッタリです♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2〜3人分
  1. 竹輪 1袋
  2. すき焼のタレ(市販のもの) 大さじ2
  3. しょうゆ 小さじ1
  4. 七味(お好みで)適量

作り方

  1. 1

    竹輪を斜め切りにし、油をひいたフライパンに投入。

  2. 2

    竹輪に焼色がついたら、すき焼のタレとしょうゆを入れて絡ませる。お好みで七味を入れて完成♪

コツ・ポイント

すき焼のタレを入れてからは、焦げやすくなるので、絡めたら火を止めてください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

ゆいとママ
ゆいとママ @cook_40158663
に公開
2歳の息子の為に日々お菓子作りに熱中してます。お料理作るの大好き☆
もっと読む

似たレシピ