炊飯器でかんたん!!豆カレーピラフ

puguita
puguita @cook_40052357

暑い夏でもモリモリ食べられる、カレー味ピラフです。
このレシピの生い立ち
主人の母国(コスタリカ)の郷土料理「Gallo Pinto(ガジョ・ピント)」をアレンジしました。

炊飯器でかんたん!!豆カレーピラフ

暑い夏でもモリモリ食べられる、カレー味ピラフです。
このレシピの生い立ち
主人の母国(コスタリカ)の郷土料理「Gallo Pinto(ガジョ・ピント)」をアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. お米 2合
  2. たまねぎ 1/2個
  3. 人参 1/3本
  4. にんにく 1片
  5. レッドキドニー缶 1/2缶
  6. バター 大2
  7. カレールー 1個
  8. ゆで卵 2個
  9. セリ 適量

作り方

  1. 1

    お米を研いで、30分程浸水して、ざるにあげて水気を切っておく。

  2. 2

    たまねぎ、人参はみじん切り。ニンニクも潰してみじん切りにする。レッドキドニーは、汁気を切っておく。

  3. 3

    鍋に卵がかぶるくらいの水を入れて、ゆで卵を作る。

  4. 4

    フライパンを熱し、バターを加え、にんにくを焦がさないように炒める。香りがたったら、たまねぎと人参を炒める。

  5. 5

    4に水気を切った米と、レッドキドニーを加えて、全体に油が回ったら、炊飯器に入れる。

  6. 6

    カレールーを細かく刻み、5に加えて、炊飯器の目盛り通りの水を入れて、スイッチオン。

  7. 7

    炊きあがったら、輪切りにしたゆで卵と、パセリのみじん切りをのせて出来上がり。

コツ・ポイント

米、具材を炒めずに炊飯器に全て入れて炊き上げてもOKです。その場合は、ちょっと柔らかめの炊き込み風になりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
puguita
puguita @cook_40052357
に公開
日本食大好きなコスタリカ人夫のため、毎日新しい激節約レシピを開発中です。
もっと読む

似たレシピ