*簡単*炊き込みピラフのドリア

ネネヒナママ
ネネヒナママ @cook_40060735

管理栄養士ママのモリモリ食べれるレシピ♪炊飯器で簡単ピラフをクリームソースでまろやかにいただきまーす(^-^)b
このレシピの生い立ち
学生時代、炊き込みチキンライスを作った事があったのでピラフも簡単にできないかなと思い作りました♪

*簡単*炊き込みピラフのドリア

管理栄養士ママのモリモリ食べれるレシピ♪炊飯器で簡単ピラフをクリームソースでまろやかにいただきまーす(^-^)b
このレシピの生い立ち
学生時代、炊き込みチキンライスを作った事があったのでピラフも簡単にできないかなと思い作りました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 2合
  2. とりもも肉 100g
  3. ひとつまみ
  4. コショウ 少々
  5. 玉葱 1/4個
  6. ミックスベジタブル 大2杯分
  7. コンソメ顆粒 大1
  8. バター 20g
  9. ゆで卵 2個
  10. クリームソース缶 適量
  11. とけるチーズ 2枚
  12. セリパウダー 少々

作り方

  1. 1

    玉葱を荒いみじん切り、鶏肉は食べやすい大きさに切り、肉に塩・コショウで下味をつけておく

  2. 2

    米を研ぎ、水を普通に2合の所まで入れ、コンソメ顆粒を入れて混ぜる

  3. 3

    バターを4等分に切り、米の上にのせて、その他の具材ものせてすぐ炊飯する

  4. 4

    3で出来上がったピラフにクリームソースをのせて、輪切りにした茹卵をのせ、チーズ、パセリパウダーをちらす

  5. 5

    180℃に温めたオーブンで20分焼く

コツ・ポイント

ピラフは多目に作って冷凍して保存しておけば食べたい時にチンして食べられます(^-^)/

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ネネヒナママ
ネネヒナママ @cook_40060735
に公開
管理栄養士ですが、美味しさを追及するあまり登録してしまいました。目先の変わった献立の追及をしています^_^
もっと読む

似たレシピ