キャラ弁すみっコぐらし可愛い遠足行楽弁当

きゃわいいチャチャ
きゃわいいチャチャ @cook_40096209

キャラ弁簡単すみっコぐらし!可愛いおいなりさんおにぎり。キャラ弁すみっコおかずも作りました!運動会や行楽に可愛いお弁当!
このレシピの生い立ち
小学生の娘が大好きなすみっコぐらしのキャラ弁に挑戦しました!今回はおいなりさんにおにぎりを入れてみました。簡単で可愛い春キャラ弁のおにぎりとおかずが出来ました(o^^o)お花見や運動会、遠足などにも!

キャラ弁すみっコぐらし可愛い遠足行楽弁当

キャラ弁簡単すみっコぐらし!可愛いおいなりさんおにぎり。キャラ弁すみっコおかずも作りました!運動会や行楽に可愛いお弁当!
このレシピの生い立ち
小学生の娘が大好きなすみっコぐらしのキャラ弁に挑戦しました!今回はおいなりさんにおにぎりを入れてみました。簡単で可愛い春キャラ弁のおにぎりとおかずが出来ました(o^^o)お花見や運動会、遠足などにも!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ごはん 適量
  2. 青のり 適量
  3. スライスチーズ 2枚
  4. チェダーチーズ 1枚
  5. ハム 1枚
  6. のり 1枚
  7. お稲荷さんの皮 2枚

作り方

  1. 1

    塩で味を整えたごはんを、ラップでしろくま型に形を整える。ぺんぎんは、ごはんに青のりを加えて、形を整える。

  2. 2

    スライスチーズ、ハムを三角に型抜きます。チーズはハムよりひとまわり大きく型抜いて下さい。

  3. 3

    ぺんぎんのお腹と足も、スライスチーズとチェダーチーズで型抜きします。鼻・目・手足用にのりを型抜きします。

  4. 4

    型抜きしたパーツをごはんに貼る。市販のお稲荷さんの皮に、ごはんを入れれば完成です!

  5. 5

    ※お稲荷さんの皮にごはんを入れてから、パーツを貼ってもOKです。

  6. 6

    20170513 人気検索【可愛いおにぎり】TOP10入り!

  7. 7

    20170916【人気検索 可愛いお弁当】TOP1位になりました!ありがとうございます(o^^o)

コツ・ポイント

ふろしきちゃんは、うずらの玉子をお漬物の汁に漬け込みピンク色をつけ、ピンクのピックをつけました!エビフライは、カニクリームコロッケに赤のハートピックです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
きゃわいいチャチャ
に公開
ご覧頂き、ありがとうございます!つくれぽ170件になりました!ありがとうございます(*^^*)キャラ弁初心者&不器用ですが、頑張って色々作っていきたいと思います(o^^o)うまく出来ないんですが、なんとか皆さんのレシピを参考にチョイチョイ作ってます!
もっと読む

似たレシピ