お楽しみチキンナゲットカツ

さーや♡♡
さーや♡♡ @usagimochi

子供達も大喜び?!
このレシピの生い立ち
ちょっとした仕掛けがあると食事が楽しくなると思って。

お楽しみチキンナゲットカツ

子供達も大喜び?!
このレシピの生い立ち
ちょっとした仕掛けがあると食事が楽しくなると思って。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. チキンナゲットカツ
  2. 絹ごし豆腐 100g
  3. 鶏モモ挽肉 220g
  4. 塩コショウ 適量
  5. 薄力粉 大さじ3
  6. ☆パン粉 適量
  7. 黒ごま 少々
  8. 中身(好きなものを用意。以下は例)
  9. スライスチーズ 1枚
  10. 人参 小さめサイコロで大さじ1
  11.   醤油or塩 少々
  12. 舞茸 ザク切りにして大さじ1
  13.   市販のつゆ 少々
  14. ●梅干し 小2個
  15. 大葉 3枚
  16. ソース
  17. ○マヨネーズ 大さじ1
  18. ○中濃ソース 大さじ2
  19. ○スイートチリソース 小さじ2
  20. 豆腐 小さじ2
  21. 盛りつけ用
  22. レタス、パセリ 適量

作り方

  1. 1

    カツの材料にある「☆」を混ぜておく

  2. 2

    【カツ】
    絹ごし豆腐(100g)をキッチンペーパーに包んでボウルに入れて電子レンジ600wで1分加熱して水切りする。

  3. 3

    2をボウルに入れてよく潰し、鶏挽肉と塩コショウ、薄力粉を入れてよく練る。

  4. 4

    包むものの準備をする。今回は人参、舞茸、大葉、梅干し、チーズ。(他にもコーンや南瓜、うずらの卵など好きな物でOK)

  5. 5

    人参は小さめサイコロにして塩か醤油を少しだけかけてレンジ500w20秒。大葉、チーズは細切り。

  6. 6

    舞茸は細かく切るか手で砕いて市販のつゆで薄く味をつける。梅干しはたたく。

  7. 7

    手を濡らして3の種を取り、好きな材料を包む。(例:舞茸シソチーズ、人参シソチーズ、舞茸チーズetc..)

  8. 8

    7を1で混ぜておいたパン粉につけて(卵や小麦粉いりません)170度の油できつね色になるまで揚げる。

  9. 9

    【ソース】
    ○の材料をよく混ぜる。豆腐は水切りはしない。つぶつぶが気になる方はミキサーにかけて下さい。

  10. 10

    【盛りつけ】
    ざく切りにしたレタスを皿にしき、カツを並べたらソースをかけてパセリの微塵切りを散らしたら出来上がり♪

  11. 11

    割ってみたところ。
    舞茸入り♪

  12. 12

    「8」のパン粉をつけた状態で冷凍も出来ます♪ 鶏肉部分も小分けにしてカレー粉等で味を変えて作ってもGoodですよ☆

コツ・ポイント

包む時あまり欲張ると破裂しますのでご注意を!
包む物は好きな物でOK。コーンや南瓜、プチトマトも美味しいですよ☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
さーや♡♡
さーや♡♡ @usagimochi
に公開
https://usagimochi.blog.jp冷蔵庫にあるものだけで色々作るのが好きです。名もない料理を日々生み出しているかも…。(最近はうさぎもちという名前で活動している事が多いです。)
もっと読む

似たレシピ