作り方
- 1
カツの材料にある「☆」を混ぜておく
- 2
【カツ】
絹ごし豆腐(100g)をキッチンペーパーに包んでボウルに入れて電子レンジ600wで1分加熱して水切りする。 - 3
2をボウルに入れてよく潰し、鶏挽肉と塩コショウ、薄力粉を入れてよく練る。
- 4
包むものの準備をする。今回は人参、舞茸、大葉、梅干し、チーズ。(他にもコーンや南瓜、うずらの卵など好きな物でOK)
- 5
人参は小さめサイコロにして塩か醤油を少しだけかけてレンジ500w20秒。大葉、チーズは細切り。
- 6
舞茸は細かく切るか手で砕いて市販のつゆで薄く味をつける。梅干しはたたく。
- 7
手を濡らして3の種を取り、好きな材料を包む。(例:舞茸シソチーズ、人参シソチーズ、舞茸チーズetc..)
- 8
7を1で混ぜておいたパン粉につけて(卵や小麦粉いりません)170度の油できつね色になるまで揚げる。
- 9
【ソース】
○の材料をよく混ぜる。豆腐は水切りはしない。つぶつぶが気になる方はミキサーにかけて下さい。 - 10
【盛りつけ】
ざく切りにしたレタスを皿にしき、カツを並べたらソースをかけてパセリの微塵切りを散らしたら出来上がり♪ - 11
割ってみたところ。
舞茸入り♪ - 12
「8」のパン粉をつけた状態で冷凍も出来ます♪ 鶏肉部分も小分けにしてカレー粉等で味を変えて作ってもGoodですよ☆
コツ・ポイント
包む時あまり欲張ると破裂しますのでご注意を!
包む物は好きな物でOK。コーンや南瓜、プチトマトも美味しいですよ☆
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
お弁当に♡ナゲットのカレーマヨチーズ焼き お弁当に♡ナゲットのカレーマヨチーズ焼き
忙しい朝でも簡単にできちゃうカレーマヨチーズ味のナゲット❤旦那チャンも子供達も大絶賛✿2011.5.20話題入り*43* えるえる286 -
-
簡単!お弁当に。BBQ味付きナゲット☆ 簡単!お弁当に。BBQ味付きナゲット☆
カテゴリ掲載♪ 市販のチキンナゲットを少しだけアレンジ☆バーベキューソースに絡めて焼くだけで、ディップと違う感覚! MikuMamaHY -
スイートチリマヨナゲットレタストースト! スイートチリマヨナゲットレタストースト!
(ノ´∀`*)これ旨いやつや~~ん!そんな見た目でわかるトースト!エビチリ&海老マヨ味で海老より安いからおかずにも最適♡ トース党 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19139733