作り方
- 1
炊いたご飯に青のりを混ぜて、小さめのおにぎりを丸く握る。
- 2
炊飯器にカレーピラフの材料をすべて入れ、メモリまでお水を足して普通に炊く。
- 3
かまぼこの白い部分で目と鼻、ピンクの部分で口のパーツを切る。
- 4
海苔は、青のりおにぎりの大きさに合わせて丸く切る。目、鼻、ヘルメットの黒い部分のパーツも切る。
- 5
炊けたカレーピラフを、青のりおにぎりの周囲に付けて握る。
- 6
かまぼこを目、鼻、口の位置に合わせて付け、短く折ったスパゲッティで固定する。
- 7
海苔を少しのマヨネーズで目、鼻、顔の輪郭に付ける。
- 8
海苔にカレーピラフ少量をのせて挟み、ハサミで耳の形に切る。
- 9
顔の上に耳を配置して完成☆
(耳はくっつけない方が食べやすいと思います)
コツ・ポイント
デコふりが苦手なので、あるもので作りました。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
鶏手羽グリル&カレーピラフ🍗 鶏手羽グリル&カレーピラフ🍗
ワンプレートにハマっていた時の定番の組み合わせ。手羽元は塩胡椒だけのシンプルな味付けだけど、じっくり焼くことでギュッと味が凝縮していて美味しい💕 ぱる。 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19140239