豆腐のカリカリ揚げ。

RINAmatin @cook_40051877
大まかにくずして揚げた豆腐は、外側はカリカ リ、中はふわふわと、いろんな食感が楽しめちゃいます♡
このレシピの生い立ち
豆腐をよく料理に使います。あっさりとしかも食感がよく、今では我が家の定番料理に!!
豆腐のカリカリ揚げ。
大まかにくずして揚げた豆腐は、外側はカリカ リ、中はふわふわと、いろんな食感が楽しめちゃいます♡
このレシピの生い立ち
豆腐をよく料理に使います。あっさりとしかも食感がよく、今では我が家の定番料理に!!
作り方
- 1
豆腐はペーパータオル2~3枚で包み、皿などをのせて5分ほどおき、水きりをする。
- 2
大根は皮をむいてすりおろし、ざるに上げて水けをかるくきる。いんげんはへたを切って2つ~3つに切る。
- 3
貝割れ菜は根元を切って冷水にさらし、パリッとしたらざるに上げて水けをきる。
- 4
揚げ油を中温(170~180℃)に熱し、いんげんを入れて色よく揚げる。
- 5
豆腐を手で大まかにくずしてバットに入れ、片栗粉をたっぷりとふって全体にまぶしつける。
- 6
④の揚げ油に続けて入れ、表面がカリッとするまで中温で5~6分揚げる。
- 7
油をきっていんげんとともに器に盛り、大根おろし、しょうがのすりおろし、貝割れ菜をのせ、めんつゆをかける。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19143492