焼き豆腐の牛肉あんかけ

monvivre
monvivre @cook_40051792

お豆腐をこんがり焼き、牛こまと野菜をあんかけにしてみました。歯ごたえも楽しいですよ。
このレシピの生い立ち
青梗菜を使ってすき焼き風の和風なお味にしてみました。野菜の歯ごたえがいいです。

焼き豆腐の牛肉あんかけ

お豆腐をこんがり焼き、牛こまと野菜をあんかけにしてみました。歯ごたえも楽しいですよ。
このレシピの生い立ち
青梗菜を使ってすき焼き風の和風なお味にしてみました。野菜の歯ごたえがいいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豆腐 半丁
  2. 小麦粉 少々
  3. 牛こま 150グラム
  4. 青梗菜 1株
  5. ごぼう 1/2本
  6. 醬油 大2
  7. 砂糖 大1
  8. みりん 小2
  9. 片栗粉 少々
  10. 200cc

作り方

  1. 1

    豆腐は食べやすいサイズに切り小麦粉を軽くつけてフライパンでしっかり焼きます。皿によそっておきます。

  2. 2

    同じフライパンで牛こまを軽く炒め、醬油・みりん・砂糖・水を加えたらごぼうを加え少し煮ます。

  3. 3

    2に青梗菜を加えて一煮立ちしたら片栗粉でトロミをつけます。

  4. 4

    1の豆腐に3の牛野菜あんをかけます。

コツ・ポイント

お豆腐をカリッと焼くと食感がいいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
monvivre
monvivre @cook_40051792
に公開
食べるのもお料理するのも大好きです。お料理はその日の気分でぱぱっと作っています。簡単だけれど美味しいお料理を、心をこめて作っていま〜す。ブログはこちら→http://ameblo.jp/monvivre/ 「妻ママ日記」是非、遊びに来て下さいね。
もっと読む

似たレシピ