母直伝*焼き林檎

ぽむぽむまりん
ぽむぽむまりん @cook_40097380

普段は紅玉など甘味の強い林檎を使いますが、ジョナゴールドを焼き林檎にしました。

このレシピの生い立ち
memo.母から教わったものをわかりやすくレシピにしました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

林檎1個分
  1. 林檎(ジョナゴールド) 1個
  2. ナッツ 3〜4個
  3. ラムダーク(ラム酒) 小さじ2
  4. グラニュー糖 小さじ2
  5. レモン 小さじ1
  6. バター 10gくらい
  7. ローリエ 1枚
  8. シナモンスティック 1/2〜1/3本

作り方

  1. 1

    林檎を皮ごと洗い、ヘタの部分から芯を取り除きます。

  2. 2

    シナモンスティックを包丁で割ります。くり抜いた穴にローリエとシナモンスティックをさします。

  3. 3

    くり抜いた穴に、グラニュー糖、ナッツ、レモン汁、ラムダーク、バターを入れます。

  4. 4

    190℃のオーブンで35分〜40分焼きます。(林檎2個)

  5. 5

    できれば林檎2〜3個から、耐熱皿を使用して焼きます。(焼き始めてから30分です→)

  6. 6

    *芯を取り除く時、おしりまでくり抜かないように。林檎の皮にオリーブオイル(分量外)を塗って焼きます。

コツ・ポイント

火傷をしないように必ずミトンを使用しましょう!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ぽむぽむまりん
ぽむぽむまりん @cook_40097380
に公開
毎日皆さまのレシピに感謝しながらお料理しています♪本当にありがとうございます!たまにレシピをupしながら、気ままに楽しんでいます♬たくさんのつくれぽなど本当にありがとうございます♡レシピの訂正削除をすることがあります。ご了承下さい。北海道在住。
もっと読む

似たレシピ