なんちゃってきりたんぽ鍋

☆あーちゃん! @cook_40193219
舞茸、ゴボウ、鶏肉から味が出てます。セリもシャキシャキして美味しいですよ。
このレシピの生い立ち
本場のきりたんぽはよく知らないので、市販のきりたんぽのパッケージに書いてある作り方を参考にアレンジしています。
なんちゃってきりたんぽ鍋
舞茸、ゴボウ、鶏肉から味が出てます。セリもシャキシャキして美味しいですよ。
このレシピの生い立ち
本場のきりたんぽはよく知らないので、市販のきりたんぽのパッケージに書いてある作り方を参考にアレンジしています。
作り方
- 1
鶏もも肉は2㎝角、ゴボウはささがきにして、水にさらし人参は縦に4つ割りにしてから斜め削ぎ切り、舞茸は食べやすくちぎる。
- 2
セリは4㎝の長さ、長ネギは斜め切りにする。きりたんぽはレンジで2分くらい温めてから斜めに半分に切る。
- 3
鍋にだし汁と人参、ゴボウ、鶏肉を入れ、強火にかける。煮立ったら、アクを取り、蓋をして中火にして15分くらい煮る。
- 4
舞茸を入れて少し煮てから醤油、料理酒、みりんで味付けし、10分くらい煮る。
- 5
セリ、長ネギ、きりたんぽを入れてさっと煮ていただく。
コツ・ポイント
セリは根もよく洗って食べます。宮城のセリ鍋風です。
似たレシピ
-
-
-
鶏ガラスープをとって☆きりたんぽ鍋 鶏ガラスープをとって☆きりたんぽ鍋
マストアイテムはきりたんぽ、セリ、ゴボウ、鶏、鶏ガラでちゃんととった濃厚スープ。他は各家庭で具材が違うようです。 ショコラ009 -
-
きりたんぽ鍋・・・なんちゃって地鶏で! きりたんぽ鍋・・・なんちゃって地鶏で!
比内地鶏ならぬ、なんちゃって地鶏できりたんぽ鍋。身体も心もぽかぽかあったまります。きりたんぽがおだしを吸って美味しー! あったんたんこぶ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19152541