筍とグリーンピースの炊き込みごはん
筍の水煮と冷凍のグリーンピースを使って、簡単すぎるのに華やぐ一品に!!
このレシピの生い立ち
簡単に出来て春を感じますーー!
作り方
- 1
お米を研いでザルにあけておく。
- 2
筍の水煮を軽く水ですすいで一口大に切る。(白いザラザラは無理にとる必要ありません)
- 3
炊飯器に米、たけのこ、出汁昆布、☆の調味料をいれて分量まで水を注ぐ。スイッチオン!!
- 4
炊き上がったご飯にグリーンピースを加えてしばらく蒸らす。
- 5
よくかき混ぜて出来上がりー♪
コツ・ポイント
グリーンピースは最後に蒸らすだけのほうが色鮮やかです!
薄めの味付けなので、お好みで塩昆布や海苔の佃煮を加えても美味しいです!
桜海老を大さじ2ほど加えても香ばしくて春色アップ☆
似たレシピ
-
-
-
-
-
【あまくち醤油】たけのこの炊き込みご飯 【あまくち醤油】たけのこの炊き込みご飯
春の味覚♡筍とホシサンのあまくち醤油を使って「たけのこご飯」にしました♪切って混ぜて炊くだけ!筍の水煮もたくさん並んでいますので、是非作ってみてください! みそ・醤油醸造元ホシサン【公式】 -
-
シンプルに☆たけのこの炊き込みご飯 シンプルに☆たけのこの炊き込みご飯
新物のたけのこの水煮が手に入ったので、炊き込みご飯を作りました!(*^^*)具材はたけのこだけです。うまみ調味料の代わりにお塩とかつお節パックで代用してみました。おにぎりやお弁当にどうぞ! レイのお料理☆ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19152721