簡単!可愛い!手順付き!運動会のお弁当

ayana703ママ
ayana703ママ @naomi703_u

2015年運動会のお弁当です。
下ごしらえしておけば当日は30分でおかずが出来上がります。
行楽弁当にも!
このレシピの生い立ち
いかに手早く早起きしないで作れるか(笑)コンロ3つとレンジはフル稼働です。

簡単!可愛い!手順付き!運動会のお弁当

2015年運動会のお弁当です。
下ごしらえしておけば当日は30分でおかずが出来上がります。
行楽弁当にも!
このレシピの生い立ち
いかに手早く早起きしないで作れるか(笑)コンロ3つとレンジはフル稼働です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

大人2人子供2人
  1. 鶏肉 2枚下味を
  2. 肉巻き用薄切り肉
  3. 人参いんげん 下茹でしてね!
  4. ウインナー適量 飾り切りを
  5. 冷凍枝豆適量
  6. 冷凍ポテト適量
  7. 玉子4個 味付けはお好みで
  8. パスタ 100㌘
  9. 和えるだけのパスタソース
  10. プチトマト適量
  11. レタス適量
  12. ちくわ 縦に切り開く
  13. 海苔と溶けないスライスチーズ
  14. サンドパン
  15. ハム、チーズ
  16. つぶしゆで玉子2個 マヨネーズで和える
  17. 海老10匹 殻をむき背わたとる
  18. 長ネギ 少量

作り方

  1. 1

    唐揚げは下味を付けて
    ウインナーは飾り切り
    海老は殻をむき、長ネギは刻む
    ちくわも切り込みを入れて開いておく

  2. 2

    枝豆は冷凍庫から移動

    サンドイッチは作ってラップで包んで落ち着かせておく

    肉巻きを巻いてラップで包んでくるんでおく

  3. 3

    当日。
    ①唐揚げ第一段揚げながら卵焼きを巻く。同時に肉巻きも焼く。

    ②卵焼き焼けたらお湯を沸かしてウインナーを茹でる

  4. 4

    ③ポテトをトースターで焼きながら
    レンジで麺を茹でる(100均でも売ってるよ)

    ④和えるだけのパスタソースを絡める

  5. 5

    ⑤肉巻き焼けたら味をつける

    ⑥ウインナー茹でたらそのフライパンで海老を炒めエビチリを。

  6. 6

    ⑦開いたちくわに海苔とチーズ乗せて下から巻き、ラップで包んでキャンディー状にしてレンチン20秒。冷めたら切る

  7. 7

    ①から④は同時進行!
    おかずができたらゆっくりおにぎり握ってサンドイッチ切って詰めましょう!

  8. 8

    100均のワックスペーパーと入れ物。
    パスタや大学芋はマフィンカップに

  9. 9

    エビチリで赤色を。
    本当はお花ウインナーの真ん中にコーン入れたかったのに忘れた(涙)

  10. 10

    卵焼きを立体的に入れてみたら少し見映えもするかな?

  11. 11

    海苔は前日に用意しました
    ちくわくるくるはピックにさして

  12. 12

コツ・ポイント

前日の準備次第で早起きしなくてもお弁当作れますよ(*^^*)
詰め方の参考になれば嬉しいです。
子供は大喜びしてくれました!
海苔の飾り切りは、面倒ですがこれだけで華やかになりますよ~

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ayana703ママ
ayana703ママ @naomi703_u
に公開
主婦16年目。レシピの覚書も兼ねて公開中☆美味しい物で家族が幸せな気分になってくれたらいいな♪
もっと読む

似たレシピ