ハロウィーン♥ミッキー&ミニーツムツム♥

ゆめなーさん♥
ゆめなーさん♥ @cook_40222697

初めての投稿で説明文がめちゃくちゃですいません!
下絵をクッキングシートで写しておくと綺麗で、バランスもいいです!
このレシピの生い立ち
子供の遠足で、ミニーちゃんがいいとゆわれ、ハロウィーンぽくしてみました❤下絵をクッキングシートに写して、切ると出来あがりも綺麗です!チーズ→海苔→クッキングシート!この順番でかさねて下さい!

ハロウィーン♥ミッキー&ミニーツムツム♥

初めての投稿で説明文がめちゃくちゃですいません!
下絵をクッキングシートで写しておくと綺麗で、バランスもいいです!
このレシピの生い立ち
子供の遠足で、ミニーちゃんがいいとゆわれ、ハロウィーンぽくしてみました❤下絵をクッキングシートに写して、切ると出来あがりも綺麗です!チーズ→海苔→クッキングシート!この順番でかさねて下さい!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. (おにぎり中身) 瓶の半分
  2. ゴマ(おにぎり中身) 適量
  3. チーズ 5,6枚
  4. 人参 1/2本
  5. 海苔 適量
  6. サラスパ(耳、リボンなどとめるときに) 2本
  7. ご飯 子供お茶碗1杯分くらい
  8. ポークピッツ 1本
  9. マヨネーズ、ケチャップ 適量
  10. 1個
  11. 白だし 大さじ1

作り方

  1. 1

    ミッキーの顔、コウモリ、ふくろう、お化けなどのチーズ、海苔を切ります。
    下絵をクッキングシートに写して切ると
    綺麗です!

  2. 2

    クッキングシートに写す下絵は今回セリアに売ってある、ステッカーを写しました!

  3. 3

    チーズの上に海苔をひき、その上に下絵で写したクッキングシートを置き線に沿って切っていきます!少し海苔を湿らせたほうがいい

  4. 4

    ナイフは、100均などに売られてます!私はホームセンターに売ってある、デザインナイフを使ってます!

  5. 5

    ミニーちゃん、ミッキーの顔の海苔を巻くときは、ご飯が温かいうちに巻くと綺麗にできます!

  6. 6

    後は、適当に配置すればオーケーです♥
    ミニーちゃんのリボンの●は、
    100均などのパンチの目の部分です!

  7. 7

    ミニーちゃん、ミッキーの耳は、丸切った海苔を8枚作って、2枚の海苔との間にマヨネーズを塗り、

  8. 8

    スパサラを4センチくらいに切って、その間に挟む!あとは、顔とのバランスをみながら
    さしていく!

  9. 9

    ミイラはポークピッツを電子レンジで30秒温めて、
    少しさめてから、細長く2ミリくらいに切ったチーズを巻いていく!

  10. 10

    目の部分は、一番小さいストローでチーズを型抜きして、後はパンチて切った目の部分を乗っけて出来上がり❤

  11. 11

    リボンや、帽子の後ろに1センチくらいに切った、スパサラを2,3本刺して、それを立て掛けるようにおく!

コツ・ポイント

パーツを、つける時は必ずマヨネーズを付けてくださいね!マヨネーズが接着剤代わりになります!難しいようですが、クッキングシートに写して切っただけなので、出来ると思います❤是非皆さんも作って見てください❤

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆめなーさん♥
ゆめなーさん♥ @cook_40222697
に公開

似たレシピ