簡単炊飯器でカレーピラフ
簡単!美味しい!洗い物も少なくて済みます。
このレシピの生い立ち
手間をかけず美味しいピラフが食べたかったから。
作り方
- 1
水でといだお米に、やや少な目の分量で水を入れ、そこに日本食研野菜炒め作りスパイシーカレー味の素を入れてかき混ぜる。
- 2
玉ねぎ、にんにくはみじん切り、ぶなしめじは石突を落とし房をばらばらに分け、なすは銀杏切り、肉は小さめに切る。
- 3
材料全てを炊飯器の中に入れ、炊き込みメニューの(無ければ普通炊きで)スイッチオン!
- 4
炊き上がったら、バターを加えて全体を良く混ぜ、味を見て薄ければ、スパイシーカレー味の素を入れる。
コツ・ポイント
上記分量で、スパイシーカレー味の素小さじ3杯で、1歳9ヶ月の息子が食べられる味(薄い)です。
大人向けは、味を見て調整して下さい。(私は濃い目の味が美味しいと思います。)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
炊飯器で!!チキントマトカレーピラフ♪ 炊飯器で!!チキントマトカレーピラフ♪
簡単でおいしいです❤炊いてる時のにおいがたまりません。カレーとトマトのバランスが絶妙。余ったトマトはスープに♬ みどれんじゃぁ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19159848