炊飯器で!!チキントマトカレーピラフ♪

みどれんじゃぁ @mido0825
簡単でおいしいです❤
炊いてる時のにおいがたまりません。
カレーとトマトのバランスが絶妙。
余ったトマトはスープに♬
このレシピの生い立ち
いつもの手抜き料理です。
お弁当や、ランチによく作ります。
炊飯器で!!チキントマトカレーピラフ♪
簡単でおいしいです❤
炊いてる時のにおいがたまりません。
カレーとトマトのバランスが絶妙。
余ったトマトはスープに♬
このレシピの生い立ち
いつもの手抜き料理です。
お弁当や、ランチによく作ります。
作り方
- 1
米はといで水切りしておきます。鶏肉は好みの大きさに切りビニール袋に入れ、カレー粉、塩コショウをまぶしてフリフリ♪
- 2
玉ねぎは薄切りにします。トマト缶は、汁と、トマトと分けておきます。トマトは適当にカット。コンソメは砕いておきます。
- 3
炊飯器釜に米を入れ、トマト汁を入れ、2合の水量になるように水を入れます。★のモノ全部を入れスイッチオン!!
- 4
炊き上がったら、蒸らします。お好みでバターを入れ混ぜます。 お皿に盛り付け、仕上げに刻みパセリを振って、出来上がり♬
- 5
残った、トマトで、簡単スープを作っちゃおう!
残り野菜・・なんでも!! にんにく、玉ねぎ、人参、キャベツ、ウインナー。
- 6
野菜類をバターで炒め、コンソメ1個、湯500CCで、煮込みます。仕上げに塩コショウ、クレージーソルトなどで調味し、完成!
- 7
彩りに刻みパセリをのせると、きれい❀
コツ・ポイント
米は時間がなければ、すぐでもOK!トマトは、全量入れるとべチャッっとしてしまうので、半分しか入れません。
にんにく、仕上げのバターはお好みで。(我が家はバターよく入れ忘れます)
ミックスベジタブルや余り野菜を入れると更においしく、栄養満点♡
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
フルーティー☆りんごの入ったカレーピラフ フルーティー☆りんごの入ったカレーピラフ
旬のりんごを使った、甘酸っぱくスパイシーなカレーピラフです。炊いてる時からいい香りが広がります♪ riricafe+ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17541238