秋満載☆栗だらけ~の折り込みパン

栗のペーストに渋皮煮も折り込んだ、とってもリッチな折り込みパン(●゚д゚●)☆栗をたっぷり楽しめますよ♬
このレシピの生い立ち
ぱんこ625ちゃんの『☆万能クリーム♪栗ペースト☆』(レシピID:22632030)をいっぱい作ったので。
秋満載☆栗だらけ~の折り込みパン
栗のペーストに渋皮煮も折り込んだ、とってもリッチな折り込みパン(●゚д゚●)☆栗をたっぷり楽しめますよ♬
このレシピの生い立ち
ぱんこ625ちゃんの『☆万能クリーム♪栗ペースト☆』(レシピID:22632030)をいっぱい作ったので。
作り方
- 1
HBのパン生地コースで1次発酵まで行う。ガス抜き後、丸め直して濡れ布巾をかけてベンチタイム20分。
- 2
打ち粉をした台に閉じ目を上にして生地を置き、めん棒でガス抜きをしながら正方形に伸ばす。(25cm四方くらい)
- 3
表面の2/3面にマロンペーストを塗り、渋皮煮をまんべんなく散らす。何も塗ってない面を先に折り、反対側も折る。
- 4
ふちをつまんでしっかりとめる。めん棒で伸ばし、三つ折りにして90度回転させ、再度伸ばして三つ折りにするを繰り返す。
- 5
型より一回り大きめに生地を伸ばす。片側を少し残して、スキッパーで切込みを入れる。少しねじりながら三つ編みにする。
- 6
油脂を塗った型にそっと入れ、霧吹きをかけて約2倍に膨らむまで30分位二次発酵。
- 7
溶き卵の残りに少し水を入れて薄め、表面にそっと塗る。再度霧吹きをかけて180度に予熱したオーブンで25~30分焼く。
- 8
焼きあがったら20cm位の高さから落として蒸気抜きをし、そっと型からはずす。網の上で冷まして完成。
- 9
栗ペースト&甘露煮&甘納豆で♡
コツ・ポイント
ぱんこ625ちゃんの『☆万能クリーム♪栗ペースト☆』(レシピID:22632030)を使いました♪
焦げそうだったらアルミホイルを途中でかぶせてください。焦げ目が薄いようだったら、後半オーブンの温度を上げて焼いてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
(ノ∀`)σ< 栗のロールパン♪ (ノ∀`)σ< 栗のロールパン♪
崩れた栗の渋皮煮だって、ごまかせば立派なものになりますd('-^o)HB(ホームベーカリー)使いました♪(1次発酵まで) レンジでおかん -
-
その他のレシピ