志摩産アカモクの炊き込みご飯

志摩市 @cook_40127729
健康に良いと大注目の海藻、アカモクを使った炊き込みご飯。材料を炊飯器に入れてスイッチを押すだけの簡単料理です。
このレシピの生い立ち
志摩地方では食べる習慣のなかったアカモクの調理方法を試行錯誤して生まれたのがこのレシピ。抜群の美味しさで、今では好んで食べるようになりました。
作り方
- 1
炊飯器に洗ったお米を入れて、2合分の水を入れる。調味料の分、水を減らす必要はなし。
- 2
アカモクを食べやすい大きさにちぎり、太い茎は取り除く。
豚肉は一口大、ニンジンは短冊、マイタケは食べやすい大きさに切る。 - 3
ボウルにAを合わせ、豚肉・ニンジン・マイタケを入れて馴染ませる。
- 4
炊飯器に顆粒だしの素・アカモク・工程③の材料を加え軽くかき混ぜ
炊飯したらできあがり。 万能ネギはお好みで♪
コツ・ポイント
ニンジン、マイタケはダイコン・ゴボウやエノキ・シイタケで代用しても美味しく調理できます。
ひつまぶし風に①炊き込みご飯②薬味乗せ③お茶漬けとアレンジすれば子供から大人まで、きっと好みの味が見つかります。
似たレシピ
-
-
-
さんまの蒲焼き缶詰de簡単炊き込みご飯★ さんまの蒲焼き缶詰de簡単炊き込みご飯★
炊飯器に材料を全て入れてスイッチオンするだけ!臭みも無く、香ばしくてひつまぶしのような炊き込みご飯です!美味しいよ〜! トイロ* -
-
-
-
-
かんたん☆豚肉とエリンギの炊き込み御飯 かんたん☆豚肉とエリンギの炊き込み御飯
豚肉のうまみとエリンギの歯ごたえがたまらない炊き込みご飯!食材を炊飯器にいれるだけ。簡単なのにごちそうの出来上がり! ブウのママ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19166862