かぶの葉で作る☆簡単常備菜

わたあきっぺ @cook_40057361
濃いしょうゆ味が白いご飯に合います!
お茶漬けやチャーハン、おにぎりにも使えます。
大根の葉でも作れますよ。
このレシピの生い立ち
かぶの葉がたくさん残ったので、日持ちする常備菜を作りました。濃いしょうゆ味が食欲を刺激します!白いご飯はもちろん、お茶漬けやチャーハンにもどうぞ!大根葉でも美味しいです。
かぶの葉で作る☆簡単常備菜
濃いしょうゆ味が白いご飯に合います!
お茶漬けやチャーハン、おにぎりにも使えます。
大根の葉でも作れますよ。
このレシピの生い立ち
かぶの葉がたくさん残ったので、日持ちする常備菜を作りました。濃いしょうゆ味が食欲を刺激します!白いご飯はもちろん、お茶漬けやチャーハンにもどうぞ!大根葉でも美味しいです。
作り方
- 1
かぶの葉は洗って細かく刻む。
- 2
フライパンにサラダ油かゴマ油を熱し、かぶの葉を炒める。
- 3
しんなりしてきたらゴマとカツオ節を入れて、★の調味料を加える。
- 4
煮汁が少なくなるまで煮る。
コツ・ポイント
汁けが少なくなるまで煮るとしょうゆ味がしみ込んで美味しいです。
似たレシピ
-
-
大根葉とかぶの葉の炒め煮(常備菜) 大根葉とかぶの葉の炒め煮(常備菜)
捨ててしまいがちな大根の葉とかぶの葉で常備菜。ご飯のお供に。おつまみに。大根葉だけ、かぶの葉だけでも美味しいです。 lizanana -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19168461