H.Mでりんごとお芋のパウンドケーキ

じろまま
じろまま @cook_40039583

H.Mで簡単に♪シナモンタップリのアップルフィリングとカラメル味のお芋で秋味パウンド❤しっとりだけど重くありませんよ❤

このレシピの生い立ち
アップルパイのフィリングを沢山作ったので、旬のお芋と一緒にパウンドケーキにしました♪カラメルやシナモン、レーズンも入って、とっても美味しい秋味パウンドになりました。

H.Mでりんごとお芋のパウンドケーキ

H.Mで簡単に♪シナモンタップリのアップルフィリングとカラメル味のお芋で秋味パウンド❤しっとりだけど重くありませんよ❤

このレシピの生い立ち
アップルパイのフィリングを沢山作ったので、旬のお芋と一緒にパウンドケーキにしました♪カラメルやシナモン、レーズンも入って、とっても美味しい秋味パウンドになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18センチパウンド型
  1. H.M 200g
  2. 2個
  3. 無塩バター 80g
  4. 砂糖 50g
  5. さつま芋 中1/2本(100g位)
  6. カラメルソース 30g
  7. (ゆきらいんさんのレシピID:17657824のカラメルソースです)
  8. アップルパイのフィリング 180g位

作り方

  1. 1

    材料を常温に戻しておく。
    オーブンは190℃に予熱して下さい。
    型にクッキングシートを敷いておく。

  2. 2

    今回使用したアップルパイのフィリング。レーズン、シナモン入りです。

  3. 3

    2センチ位の厚さに輪切りにして4つ割にしたお芋を茹で、カラメルで和えて粗熱が取れるまで冷ましておく。

  4. 4

    ゆきらいんさんレシピのカラメルソース。とても便利ですよ♪私は冷蔵庫に常備しています。ゆきらいんさんに感謝❤

  5. 5

    お芋はレンジ加熱でもO.Kですが、加熱し過ぎるとお芋の水分が飛んでカチカチになってしますので、注意して下さいね。

  6. 6

    バターはクリーム状になるまで泡だて器でよく練る。

  7. 7

    砂糖を加えてよくすり混ぜる。白っぽくふわっとして来ます。

  8. 8

    溶いた卵を4~5回に分けて加え、その都度よく混ぜます。

  9. 9

    アップルフィリングと手順2のサツマイモを入れてゴムベラで混ぜます。

  10. 10

    H.Mを加え粉っぽさが無くなるまでゴムベラでさっくり、のの字を描くように混ぜます。

  11. 11

    型に生地を流し、180℃のオーブンで40分~45分焼く。途中焦げそうであれば170℃に下げるか、アルミを掛けて下さいね。

  12. 12

    竹串を刺して何も付いて来なければO.Kです。粗熱が取れたら型から外し、完全に冷ます。

  13. 13

    焼き時間などは皆さんのご使用のオーブンで変わりますので様子をみて焼き上がりを判断して下さいね。

コツ・ポイント

今回はアップルパイのフィリングとお芋でしたが、りんごのお好きな方は増やして下さい。また、お芋だけで作っても美味しいと思います。「ある物で作る」のがモットーなのでいつもいい加減ですみません(^0^;)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
じろまま
じろまま @cook_40039583
に公開
食べる事・お料理大好き♪♪♪かわいい我が家のお坊ちゃまに色んなごはんを作ってあげたいです。好き嫌いのない子に育って欲しいな~。皆さんのレシピを参考に頑張ります!
もっと読む

似たレシピ