簡単なのに美味しい♡春菊のごまあえ♡

earlybirdk
earlybirdk @cook_40039362

手抜きで簡単なのに美味しい「春菊のごまあえ」です。春菊じゃなくてもごまあえの基本としてお使いください。
このレシピの生い立ち
昔から大好きでよく作っているレシピです。簡単ですので是非お試しください。

簡単なのに美味しい♡春菊のごまあえ♡

手抜きで簡単なのに美味しい「春菊のごまあえ」です。春菊じゃなくてもごまあえの基本としてお使いください。
このレシピの生い立ち
昔から大好きでよく作っているレシピです。簡単ですので是非お試しください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 春菊 1束
  2. 白ごま(つきごまかすりごま) 大さじ2〜3杯
  3. ☆濃い口醤油 小さじ2杯
  4. ☆砂糖 小さじ2杯

作り方

  1. 1

    春菊を適当に切り茎の固い方から茹でます。柔らかい葉の方は短い時間で茹でましょう。

  2. 2

    ☆をボールに入れてざっと混ぜておきます。

  3. 3

    火が通ったらざるに揚げて、さまします。さめたら水気をしぼって2に絡めたらできあがり。

  4. 4

    私はオニザキのつきごまを使用しました。すりごまの場合は少なめでいいです。

  5. 5

    ぽっぽぺぺさんが自家製春菊で作ってくださいました。素晴らしい!

コツ・ポイント

春菊を茹ですぎずに注意です。冷やしても美味しいです。私はごま好きなので多いですが、お好みで量を調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
earlybirdk
earlybirdk @cook_40039362
に公開
ご訪問ありがとう♬手抜きだけど美味しくて、ヘルシーなレシピ作りを心がけてます。皆様の美味しいレシピと嬉しい出会いを楽しみにしています。皆様からのたくさんのつくれぽとっても嬉しいです。ありがとうございます。
もっと読む

似たレシピ