みかんでシャリマティー

bantou梅吉 @cook_40188168
一般的にはオレンジを使いますがこの時期入手しやすいミカンで淹れました。
このレシピの生い立ち
フレッシュ・フルーツティーは季節限定の味わい。その時期にしか味わえない美味しい紅茶を是非どうぞ。
みかんでシャリマティー
一般的にはオレンジを使いますがこの時期入手しやすいミカンで淹れました。
このレシピの生い立ち
フレッシュ・フルーツティーは季節限定の味わい。その時期にしか味わえない美味しい紅茶を是非どうぞ。
作り方
- 1
お湯沸かし用ポットに勢いよくたっぷりの水道水をいれ蓋をして火にかけます。
- 2
ティーポットとティーカップにお湯を入れてあたためておきます。
(ティーポットの下にティーマットを敷いてね) - 3
みかんを軽く水洗いして水気を切り輪切りを1枚と1cm角の表皮を3枚切ります。
- 4
お湯がジーと沸く合図がしてきたらティーポットとティーカップのお湯を捨てます。
- 5
茶葉をティーポットにいれ、みかんの表皮を表を内側に折ってギュッと潰しながらポットにいれ、
- 6
1枚はティーカップの縁を表側の表皮ではさんでぐるりと1周させカップにかおりをつけてからポットに潰しながらいれます。
- 7
カップにみかんの輪切りをいれます。
- 8
お湯が大きな泡が2、3個出たら火を止めて少し高い位置から勢いよくジャーっとお湯を注ぎ(300〜400ccくらい)
- 9
蓋をしてティーコジーをかぶせて砂時計をスタートさせ3分むらします。
- 10
紅茶が蒸らせたら、ティーポットを、石臼をひく感じにゆっくりと数回回して茶こしでこしながらカップへ注いで出来上がり。
コツ・ポイント
よく熟した果物と、茶葉はクセのないものを使ってください。
似たレシピ
-
-
-
簡単フレンチ♪ホタテとアスパラのみかん風 簡単フレンチ♪ホタテとアスパラのみかん風
この時期みかん、ありますよね。そちらで簡単におしゃれな一皿♪お野菜もたっぷり低カロリー!オレンジでもお勧めです すず650813 -
-
-
-
みかんマドレーヌ♪爽やかみかん香る♪ みかんマドレーヌ♪爽やかみかん香る♪
マドレーヌにみかんの皮の甘煮を加えました♪苦くなく爽やかなみかんの味がしてとても美味しいです♪みかんの香りに包まれます♪ 京たまご -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19171893