簡単!タコと水菜のサラダ

NAVI♪♪♪
NAVI♪♪♪ @cook_40086774

ポン酢とごま油、タコ、冷蔵庫の中の残り野菜で、すぐにできます。白ワインだけでなく、赤にも合うんです!
このレシピの生い立ち
料理上手なお友達に教わりました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 茹でたこ 足2本くらい
  2. 水菜 半把くらい
  3. セロリ 10センチ
  4. 細いねぎ お好み
  5. ポン酢 大2くらい(お好みで)
  6. ごま 大2くらい(お好みで)

作り方

  1. 1

    タコとセロリは薄切り。ネギと水菜は4センチくらいに切ります。

  2. 2

    タコを器の一番下に敷き、その上に野菜をドンドン乗せます。

  3. 3

    野菜の上からポン酢をかけます。わたしは、馬路村ポン酢を使用してます。

  4. 4

    ごま油をフライパンで熱し、ポン酢をかけた野菜にジュワーっと、かけます。上下をよく混ぜて、召し上がれ♪

コツ・ポイント

ポン酢、ごま油の量はお好みで加減してください。ゴマ油で程よく野菜がしんなりしてきます。野菜はレタス、きゅうりなどなんでも良いと思うのですが、セロリは必須!です。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

NAVI♪♪♪
NAVI♪♪♪ @cook_40086774
に公開
パン作り、キッチン掃除、写真、ビール(含発泡酒)、ハイボール、ランニング、アルゴナビス 、進撃の巨人、ハイキュー、ユーリオンアイス、が好きです。最近、腰痛に悩まされています。。。
もっと読む

似たレシピ